フェミさんこっちです

クライム

ガール・ウィズ・ニードル (2024年) 115分【ネタバレなし感想】今まで観たことないタイプのとんでもないホラー。人によってはガチのトラウマ映画。一歩間違えたら上映禁止レベルの内容。良質な胸糞映画を摂取したいという方にオススメ。

ネタバレ無し感想常軌を逸したホラー映画はなぜかいつも幸福度ランキング上位国で産まれる謎。 本作はデンマークの胸糞映画です。この映画、やば過ぎる。実話ベースじゃなかったら上映禁止になってたんじゃないかというぐらいやばい。内容として胸糞映画を作ってやろうと思っている人なら誰しも1番最初に思いつくと思うのですが、誰もこの一線を越えようとは思わないポイントです。倫理的に今までどの映画も踏み越えられなかった一線を、本作は実話であるという点を盾に踏み越えてます。映像はグロくないどころか、映像は非常に美しいです。音もかなり効果的に使われており、緊張感がずっと続きます。個人的にこの緊張感の演出は直近でみた教皇選挙に近かったです。張り詰めています。一呼吸おかせてくれません。ずっと休ませてくれません。教皇選挙とガール・ウィズ・ニードルを連続で観たら、凝ってない肩が凝ると思います。実話ベースですが、事前情報を一切見ずに観た方がショッキングで良いと思います。妊娠中の方や、赤ちゃんが出てくるホラーが苦手だったり、赤ちゃんや子供が酷い目に遭う映画がダメな方は心理的負担が大きいかもしれません。視聴の際はご注意くださ...
B級ホラー

VIDEOPHOBIA (2019年) 88分【ネタバレ・考察】下手くそインランドエンパイア!外国人が喜びそうな日本の風景がふんだんに映される。無気力なバカ女が性被害に遭って、荒唐無稽なラストへと向かう変な映画。ただイライラして疲労したという点ではホラーだった。

ネタバレ無し感想ホラー映画かと思って観てしまいました。 いつもの癖で、予告編もあらすじにも目を通さずに観るのが好きなので勝手にホラーだと思っていました。違いました。なんだこの映画。ターゲットは海外の人ですかね?日本の日常風景がふんだんに映されていました。配信で世界に観てもらい、名を売って海外進出のステップにしようという算段なのでしょうか。いらないシーンが多いです。なんの関係もない祭りの風景とか、ただ電車に乗っているだけのシーンとかやたら長いです。もし自分が外国人だったらそのシーンも楽しめただろうなと思います。セリフ少なめで淡々としています。アート映画っぽい雰囲気です。でも主人公の女がバカ過ぎてホラーでもないです。ずっと”お前マジかよ”という気持ちで観ていました。テンポが悪くて集中力が削がれます。鑑賞後感は結構ひどくて、疲労感のみでした。エンタメ性はほぼ感じませんでした。この映画、誰にオススメしたらいいんだろう。タイトルの意味フォビアとは恐怖症を意味する単語のため、ビデオフォビアはビデオ恐怖症という意味になります。基本情報VIDEOPHOBIAVIDEOPHOBIA2019年 88分キャ...
B級ホラー

らせん (1998年) 97分【ネタバレ・考察】マジで何も面白くない駄作。

ネタバレ無し感想序盤から興醒めでした。 演技がクサイ。しかも内容が気持ち悪い。ホラー的な気持ち悪さではなく、男の性欲への嫌悪感です。全く怖くないし、不快になるだけだし、本当に酷い映画だった。しかもなんなんあの安っぽい音楽は。映像も演技も物語も全てが安っぽい。本当に酷い。内容はちょっとよくわからないのですが、設定はリング2よりこっちの方が好きでした。ちょっとSFっぽい設定です。ただ内容が酷すぎました。映像美もないです。一応、公開年順はリング (1998年) 95分らせん(本作)リング2 (1999年) 95分リング0 バースデイ (2000年) 99分なんか色々辻褄が合わないのでらせんとリング2はどちらもリング1の続編のパラレルワールドなのかなと思いました。基本情報Spiralらせん1998年 97分キャッチコピー『あいつは死んだはずなのに。』製作国 : 日本日本公開 : 1998年1月31日興行収入 : 10億円ジャンル:ホラー / ミステリーあらすじ息子を亡くし、自殺することばかり考えている解剖医・安藤は、謎の死を遂げた友人・高山の解剖を担当することになる。その最中、彼の胃の中から暗...
アクション

トランスポーター (2002年) 93分【ネタバレ・考察】泥酔していたら面白かったかも。流石に内容がスカスカ過ぎて全く乗れなかった映画。

ネタバレ無し感想脳死で観るタイプのアクション映画です。 マジで内容がない。無さすぎてつまらなかったです。ご都合展開です。アクションは笑える方向のアクションという印象です。基本情報Le Transporteur/The Transporterトランスポーター2002年 93分キャッチコピー『プロの運び屋、依頼品はいつもワケあり。』製作国 : フランス/アメリカ日本公開 : 2003年2月1日アメリカ:2002年10月11日フランス:2002年10月23日製作費 : $21,000,000興行収入 : $43,928,932ジャンル:アクション / アクション・コメディあらすじクールな男・フランクは、プロの運び屋だ。どんな物でも確実に車で目的地まで運搬する。ある日、依頼品のバッグを運ぶことになったが、途中中身が気になって開けると、中から中国人美女が現れた。ルールを破ったフランクは命を狙われることになる。※参照元:U-NEXT日本版 予告編英語版 予告編スタッフ監督 : ルイ・レテリエ/コリー・ユン脚本 : リュック・ベッソン/ロバート・マーク・ケイメン製作 : リュック・ベッソン/スティー...
スリラー

ビューティフル・マインド (2001年) 135分【ネタバレ・考察】ハリウッドのフェミニストに感謝したくなるクソ感動ポルノ映画。

ネタバレ無し感想ここまで予定調和的なハッピーエンドだとむしろ胸糞が悪いです。こんなひどい映画が女優賞を受賞する時代があったのか。嫁の描き方がクソ。女をマリアかなんかだと思ってんのか。はないちもんめ。でも感じたストレスです。実話が元とありますが、実際にはこんなスッキリまとまっていません。そりゃそうよ。基本情報A Beautiful Mindビューティフル・マインド2001年 135分製作国 : アメリカ日本公開 : 日本:2002年3月30日アメリカ:2001年12月21日製作費 : $58,000,000興行収入 : 世界: $313,542,341日本:19.9億円ジャンル:スリラー / ロマンスあらすじプリンストン大学の数学科に入り、ひたすら研究に没頭するジョン・ナッシュはマサチューセッツ工科大学の研究所にスカウトされる。やがて、パーチャーなるエージェントからソ連の暗号解読を依頼されるが、次第に彼の精神は変調をきたすようになっていく。※参照元:U-NEXT日本版 予告編英語版 予告編スタッフ監督 : ロン・ハワード脚本 : アキヴァ・ゴールズマン原作 : シルヴィア・ネイサー製作 ...
ドラマ

花いちもんめ。 (1985年) 122分【ネタバレ・考察】とにかく俳優の演技が凄い。なぜか今となっては知名度が低い日本映画の名作。

これは凄い映画を見てしまいました。 いろんな意味でホラーです。おじいちゃん役の俳優の演技が凄すぎます。こんなに素晴らしい演技をする俳優さんが日本にいたんだ。とにかく凄い。圧巻の演技力です。なんでこの作品、今となっては全く話題に上がらなくなってしまったんだろう?間違いなく名作・名演です。
ドラマ

クレイマー、クレイマー (1979年) 105分【ネタバレ・考察】モラハラ男がシングルファーザーとして成長していく話。

ネタバレ無し感想モラハラ夫が、見下していた妻が案外優秀だったということと、子育てと育児についてを学ぶ話です。男と女で全く意見分かれそうだし、モラハラされた経験があるかないかでまた全く意見分かれそうな映画です。”モラハラ夫”がどんなものなのか想像がつかない人からすると父親と息子が絆を取り戻すハートフル作品に見えるかもしれません。あるいは、無責任で自分勝手な母親に振り回された父親を描いた作品と捉える人もいそう。タイトルは前々から知っていたんですが、まさかこんな話だとは思ってなかった。なんかインクレディブル・ファミリーを思い出しました。本作は1979年の作品でインクレディブル・ファミリーは2018年の作品。39年経っても、世の中あんま進化してないんだなと思いました。複雑になってしまいそうな話なのに、全く説明的でなく、すんなり観れるのがすごいです。人物描写がしっかりされてて引き込まれました。息子がめちゃくちゃ可愛い。あとメリル・ストリープが超絶美しい。彫刻みたいでした。基本情報Kramer vs. Kramerクレイマー、クレイマー1979年 105分制作国 : アメリカ日本公開 : 1980...
コメディ

川の底からこんにちは (2010年) 112分【ネタバレ・考察】登場人物全員にイライラする稀有な開き直り映画。唯一無二の個性強強映画。

ネタバレ無し感想なんだこれ!笑日本でしか作れないコメディですね笑登場人物、みんなにイライラするので、鑑賞後感もモヤっとして終わります。このモヤモヤしたまま終わる感じ、なんかめっちゃ日本っぽいって思いました。一応、開き直り映画なので、最後はスッキリするのかと思ったら全然スッキリしない。笑登場人物が全員のように自閉的で他人のこと考えられていない。会話通じないし、言語化能力低いし、観ててめちゃくちゃイライラします。これだけ登場人物、全員に好感を持てない映画も珍しいんじゃないか。他の映画では味わえない感覚になる映画だったので、珍味的な意味で観てよかったです。基本情報Sawako Decides川の底からこんにちは2010年 112分キャッチコピー『人生・・・もうがんばるしかない』制作国 : 日本日本公開 : 2010年5月1日ジャンル:ドラマ / ファミリー / コメディあらすじOLの木村佐和子は上京して5年目で、仕事もさほど熱心ではなく、恋人の健一はバツイチで子持ちの上司という、妥協だらけの人生を送っていた。そんな彼女にある日父が入院したという知らせが入り、田舎に戻って家業のしじみ工場を急き...
ラブコメ

風俗行ったら人生変わったwww (2013年) 100分【ネタバレ・考察】全く現実を知らない童貞しか楽しめない?ハッキリとつまらなかった映画。

ネタバレ無し感想久々にこんな退屈な映画観ました!笑2013年版の電車男を作ろうと心みたんでしょうか。大失敗しています。つまんなすぎて半分過ぎたあたりで限界きました。というか、佐々木希の出番が減ってからマジで観る気が失せていった。笑倍速にしてながら見でなんとか最後まで再生しました。基本情報FU-ZOKU CHANGED MY LIFE風俗行ったら人生変わったwww2013年 100分キャッチコピー『たたかえ。好きになったあの子のために。』制作国 : 日本日本公開 : 2013年11月9日レイティング : PG-12ジャンル:ロマンス / ドラマ / コメディあらすじ29歳になっても童貞のさえない男・遼太郎は、ある日一念発起して風俗店へ来店。そこで出会った風俗嬢のかよに一目ぼれしてしまった彼は、ネット仲間の頭脳派トレーダー・晋作らの協力を得て、彼女を風俗嬢から足を洗わせるべく作戦を練るが…。※参照元:U-NEXT日本版 予告編スタッフ監督 : 飯塚健脚本 : 飯塚健原作 : (原案)@遼太郎製作総指揮 : 谷澤伸幸音楽 : 海田庄吾配給 : セディック・電通キャスト 遼太郎:満島真之介かよ...
アート

空気人形 (2009年) 116分【ネタバレ・考察】辛辣な事実をゆるふわに描く名作。あなたも私も、代替の効く消耗品。

ネタバレ無し感想現代社会の消費し合う人々について描かれているような映画でした。 主人公が性的に搾取されるためだけに作られたダッチワイフなだけあって、ある種のフェミ映画でした。パッケージからは想像できないくらい、胸糞悪かったです。物語の残酷性とは対照的に、爽やかな映像なので、一層残酷さが際立ってます。塩とスイカの関係みたいな。ふわふわの映像とか、ゆるい音楽とか、柔らかな言葉で誤魔化されそうになりますが、取り扱っているテーマはロケランレベルの破壊力でした。こちらは気が付いたら血塗れです。ところどころ込み上げる嫌悪感をなんとか抑えながらこの映画を観終えました。基本情報Air Doll空気人形2009年 116分キャッチコピー『心をもつことは、切ないことでした』制作国 : 日本日本公開 : 2009年9月26日フランス:2009年5月14日レイティング : R15+ジャンル:ファンタジー / ロマンス / アートあらすじ古びたアパートで持ち主である秀雄と暮らす空気人形は、ある朝、本来持ってはいけない「心」を持ってしまう。秀雄が仕事に出掛けると、洋服を着て靴を履いて、街へと歩き出す。初めて見る外...