
新着記事


LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族 (2025年) 93分【ネタバレ・考察】結構好き!ルパンを全く知らない人が観ても話についていける親切設計。アニメならではのクリエイティビティ。突拍子もない展開。ルパン知らない人でも楽しめた、案外とっつき易いアニメ映画。

DROP/ドロップ (2025年) 95分【ネタバレ・考察】スマホのドロップ機能を使ったほぼ密室スリラー。英語の勉強にちょうど良さそうな映画。そんなに意外性はなく、先が読める展開。映像はスタイリッシュで退屈はしない。思ってたより対象年齢低め?家族でも観られる。

悪い夏 (2025年) 114分【ネタバレ・考察】窪田正孝、ワンダフル☆生活保護に関するエンタメ・クライム映画。もっと社会派な要素があるかと期待していたが、エンタメに振り切っていたので見た後に何も残らなかった。演技良き。暑そうな映像。クライマックスには大満足。

ストレンジ・ダーリン (2023年) 96分【ネタバレ・考察】こういう映画が観たかった!気持ちいい〜!揺さぶられるテメェのジェンダーバイアス。ツイストされているけど案外観やすくて観客を置いてけぼりにしない、ちょいグロ・スリラー。非常に踊りやすい手のひらでした。バターの量が怖い。

国宝 (2025年) 175分【ネタバレなしレビュー】美し過ぎる狂気。芸術に呪われた役の演技を、芸術に呪われてる役者が演じてる。愛国心絶無の非国民(私)にも伝わる歌舞伎芸術の凄み。この壮大な物語に見合う完璧なラスト。全てのクオリティがバカみたいに高い映画。あっという間の約3時間。
個人的絶頂映画

新世紀ロマンティクス (2024年) 111分【ネタバレ・考察】とにかく美しい映像美。2人の男女のすれ違う恋を描きながら中国の激動の22年間を描いた異色の作品。踊って歌いながら生きていく。めっちゃ中国。めっちゃ芸術。

ホモ・アミークス (2023年) 42分【ネタバレ・考察】生命に対する愛を感じる作品。動物愛護的な視点の映画かと思ったら人間の残酷さや愛おしさがありのままに描かれていた。真面目さとコメディのコントラストが素晴らしかった。邦画で初めて泣くほど笑った映画。

けものがいる (2023年) 145分【ネタバレ・考察】一挙手一投足、目を惹きつけて止まない女優レア・セドゥの魅力が爆裂。SF・ロマンスだけどホラー・スリラー要素もあり大サービス映画。恋愛の一番美味しいところが描かれていた。長尺のはずなのに長さを感じることなくみることができてしまった。
