110分〜119分

B級ホラー

誕生日はもう来ない (1981年) 111分【ネタバレ・考察】ラストシーンだけがやたら有名なB級スリラー

ネタバレ無し感想そんなに面白くないかも。笑 様々な作品で引用されている本作ですが、スリラーとしては残念ながらそんなに面白くありません。笑たぶん量産されたうちの1作品『ハロウィン(1978年)』や『13日の金曜日(1980年)』、『死霊のはらわた(1981年)』など今名作と言われているスプラッターホラーがたくさん製作されていました。『誕生日はもう来ない』は1981年ということで、流行に乗って製作されたのかな?という印象です。当時は流行りに乗っている映画のうちの、あまり面白くない1作品かなと思いました。目的はラストシーン演出が下手なんですかね?ハラハラシーンが無駄に長くてくどいです。セリフや演出もどこかメロドラマっぽくて微妙でした。そして展開ですが、期待しないでください。全てはラストシーンへのお膳立てと思って頑張って見るという方がいいのかもしれません。基本情報Happy Birthday to Me誕生日はもう来ない1981年 111分キャッチコピー『悪夢のようなトリックに欺かれるな。この謎があなたに解けるか。』製作国 : カナダ/アメリカアメリカ:1981年5月15日製作費 : 350万...
アクション・ホラー

マリグナント 狂暴な悪夢 (2021年) 111分【ネタバレ・考察】さすがジェームズ・ワン。観客を置き去りにしてから後半は夢中にさせるジェットコースター映画。

ネタバレ無し感想ネタバレ厳禁どころか、予告編すらみずにみた方がいいと思います! 前半ダレるかもだけど、後半は怒涛なので圧倒されました。全く予想できません!裏切らない展開でさすがでした。さすがジェームズ・ワン監督。絶対に観客を満足させてやるぞという気概を感じました。映像のセンスもさすが。センスが爆発してます。パワフルで裏切りません。あらゆる方向から接待してもらった気分になった映画でした。笑基本情報Malignantマリグナント 狂暴な悪夢2021年 111分キャッチコピー『ヤツはにいる』製作国 : アメリカ日本公開 : 2021年11月12日フランス::021年9月1日アメリカ:2021年9月10日興行収入 : 日本:9900万円レイティング : R18+ジャンル:ホラー / アクション・ホラー / スリラーあらすじある時から、恐ろしい殺人を目の前で目撃する悪夢体験にさいなまれるようになった女性・マディソン。やがて、その連続殺人が現実世界でも起こるようになる。犠牲者が出るたびに殺人現場を疑似体験する彼女は、事件と悪夢の間にある謎に迫っていくが…。※参照元:U-NEXT日本版 予告編英語版...
アクション

レオン<完全版> (1994年) 133分【ネタバレ・考察】絶妙なバランスで完成した唯一無二の作品。

ネタバレ無し感想これは俳優が違っていたらクッソB級のロリコン映画になっていたでしょう。とにかく俳優たちが凄すぎた。羊たちの沈黙と同じタイプの作品です。リメイクは不可だろうし一歩踏み外していたらつまらない映画になっていただろうなと思います。不思議な話ですが、あのデカくてヒゲモジャな屈強な男、ジャン・レノがまるで精通前の子供のように見える時があります。ナタリー・ポートマンなんかは恋愛経験豊富な大人の女性に見える時があります。そんで時折12歳らしい姿をのぞかせる塩梅がうまいです。この2人は親子のような関係でもないし、友達でもないし、恋愛関係かというとそういう風にも見えない。絶妙なバランスで完成した唯一無二の作品だなと思いました。基本情報Léon/Léon: The Professionalレオン<完全版>1994年 133分キャッチコピー『凶暴な純愛』キャッチコピー(英語)『If you want the job done right, hire a professional』製作国 : フランス日本公開 : 1995年3月25日フランス:1994年9月14日アメリカ:1994年11月18日...
SFホラー

アルカディア (2017年) 111分【ネタバレ・考察】やりたいことはなんとなく伝わった!だけの映画!笑

ネタバレ無し感想アルカディアってなんか聞いたことあるなと思って調べてみたら理想郷っていう意味みたいです。 原題ままのエンドレスの方が良かった!これは邦題ミスってます!どこが理想郷やねん!全体的に支離滅裂で曖昧でイライラする映画でした!なんか面白くなりそう!と思わせるだけ思わせて、何も面白くならない!笑なぜか出られない系の中でもそんなにクオリティ高くない方だと思います!訳がわからないのは、なぜか出られない系映画の醍醐味なのでいいんですが、ちょっと話にまとまりがないし、前半が長すぎる!そしてパラドックスになっていない!意味がわからない映画って作る側も大変ですね。笑基本情報The Endlessアルカディア2017年 111分キャッチコピー『この村は、全てが狂ってる』制作国 : アメリカアメリカ:2017年4月21日興行収入 : $957,694レイティング : PG-12ジャンル:SFホラーあらすじカルト集団ともいわれる自給自足の村「アルカディア」を10年前に脱走したジャスティンとアーロン兄弟だが、世間にうまく馴染めずにいた。そんなある日、アルカディアから1本のビデオテープが届く。それを機...
コメディ

川の底からこんにちは (2010年) 112分【ネタバレ・考察】登場人物全員にイライラする稀有な開き直り映画。唯一無二の個性強強映画。

ネタバレ無し感想なんだこれ!笑日本でしか作れないコメディですね笑登場人物、みんなにイライラするので、鑑賞後感もモヤっとして終わります。このモヤモヤしたまま終わる感じ、なんかめっちゃ日本っぽいって思いました。一応、開き直り映画なので、最後はスッキリするのかと思ったら全然スッキリしない。笑登場人物が全員のように自閉的で他人のこと考えられていない。会話通じないし、言語化能力低いし、観ててめちゃくちゃイライラします。これだけ登場人物、全員に好感を持てない映画も珍しいんじゃないか。他の映画では味わえない感覚になる映画だったので、珍味的な意味で観てよかったです。基本情報Sawako Decides川の底からこんにちは2010年 112分キャッチコピー『人生・・・もうがんばるしかない』制作国 : 日本日本公開 : 2010年5月1日ジャンル:ドラマ / ファミリー / コメディあらすじOLの木村佐和子は上京して5年目で、仕事もさほど熱心ではなく、恋人の健一はバツイチで子持ちの上司という、妥協だらけの人生を送っていた。そんな彼女にある日父が入院したという知らせが入り、田舎に戻って家業のしじみ工場を急き...
SFホラー

寄生獣 完結編 (2015年) 117分【ネタバレ・考察】前作より映像の迫力UP!物語の面白さDOWN!

ネタバレ無し感想アクションシーン結構良かったです!浅野忠信かっくい〜!相変わらず映像の見応えは抜群です。アクションシーンとか良かった。内容は私には合いませんでした!ご都合展開といらない恋愛要素と定まらないテーマと、見所が前作より減ってしまった印象です。原作の漫画が10巻ある作品なので、もしかしたら話が2作品ではまとまらなかったのでは!?笑そしてティーン女子を意識しすぎたのでは!?笑パッケージでちゃんと""よくあるつまらない邦画っぽい感じですのよ〜""って言ってくれていましたね。私には合わなそうな映画なのはパッケージでわかったはずなんですが、前作が結構面白かったのでついつい2も期待してしまいました。ちょっと低評価なのは勝手に期待したこちらのせいみたいなところもある。基本情報Parasyte: Part 2寄生獣 完結編2015年 117分制作国 : 日本日本公開 : 2015年4月25日興行収入 : 15.0億円レイティング : PG12ジャンル:ホラー / アクション / 実写化あらすじ謎の寄生生物「パラサイト」を右手に宿した新一は、人間からもパラサイトからも危険視される存在に。そんな...
アート

空気人形 (2009年) 116分【ネタバレ・考察】辛辣な事実をゆるふわに描く名作。あなたも私も、代替の効く消耗品。

ネタバレ無し感想現代社会の消費し合う人々について描かれているような映画でした。 主人公が性的に搾取されるためだけに作られたダッチワイフなだけあって、ある種のフェミ映画でした。パッケージからは想像できないくらい、胸糞悪かったです。物語の残酷性とは対照的に、爽やかな映像なので、一層残酷さが際立ってます。塩とスイカの関係みたいな。ふわふわの映像とか、ゆるい音楽とか、柔らかな言葉で誤魔化されそうになりますが、取り扱っているテーマはロケランレベルの破壊力でした。こちらは気が付いたら血塗れです。ところどころ込み上げる嫌悪感をなんとか抑えながらこの映画を観終えました。基本情報Air Doll空気人形2009年 116分キャッチコピー『心をもつことは、切ないことでした』制作国 : 日本日本公開 : 2009年9月26日フランス:2009年5月14日レイティング : R15+ジャンル:ファンタジー / ロマンス / アートあらすじ古びたアパートで持ち主である秀雄と暮らす空気人形は、ある朝、本来持ってはいけない「心」を持ってしまう。秀雄が仕事に出掛けると、洋服を着て靴を履いて、街へと歩き出す。初めて見る外...
B級ホラー

ソウ (2004年) 111分【ネタバレ・考察】ヒットした理由がめちゃくちゃよくわかる伝説のシリーズ第1作目。

ネタバレ無し感想ソウ・シリーズといえばグロ、というイメージがありますが、本作は全然グロくありませんでした。 "あ、このあとグロかも!"と思って身構えたシーンが何個かありましたが、肝心の場所は映りません。予算が無かったからなのか、レイティングに引っかからないようにしたかったのか、グロに頼らなくても十分に面白い作品だからか。 理由はわかりませんが、本作はほとんどグロくないです。 セブンからグロを抜いたような映画でした。アトラクションみたいな映画でした。 最後まで澱むことなく楽しめます。 テンポ良すぎて気が付いたら映画が終わってました。 ラストなんて怒涛過ぎて夢中になって観てました。基本情報SAWソウ 2004年 111分キャッチコピー『ソリッド・シチュエーション・スリラー』制作国 : アメリカ日本公開 : 2004/10/30アメリカ:2004/10/29制作費 : $1,200,000興行収入 : $103,096,345レイティング : R18+ジャンル:ホラー / スリラー / デスゲーム / ドラマあらすじ薄汚れた広い浴室で目覚め、戸惑う若者・アダムと医師のゴードン。やがて、「時間...
SF

E.T. (1982年) 115分【ネタバレ・考察】こんな可愛い100%で作られた映画があるのか。これは道徳の授業。

ネタバレ無し感想スピルバーグさんはワクワクさせるのがお上手。 オープニングから心掴まれました。 音楽、音、映像、キャラ、全て興味がそそられる! これはめちゃくちゃ楽しい。今見ても画面映えする名作です。 大人になってから観ても楽しめる名作。スピルバーグさん、さてはかなりの子供好きだねw じゃないとこんな可愛い映画作れないでしょwE.T.もメイン子役3人もその他の子供たちもめちゃくちゃ可愛い。 とにかく可愛い。これは映像観て頂かないと伝わらない可愛さです。純粋な感情を思い出して泣ける名作です。基本情報E.T. The Extra-TerrestrialE.T.1982年 115分キャッチコピー『これはぼくと、ぼくのトモダチとのお話。』制作国 : アメリカ日本公開 : 1982年12月4日アメリカ:1982年6月11日制作費 : $10,500,000興行収入 : 世界:$792,910,554アメリカ:カナダ$437,141,279日本:135億円(再公開も含む)日本:8億円(20周年特別版)配給収入日本:96億2000万円ジャンル:ファンタジー / コメディ / ドラマ / SF / フ...
エロティック

フィギュアなあなた (2013年) 112分【ネタバレ・考察】共感性羞恥心、タリテル?ジョーカーに匹敵する惨めさ。日本の弱者男性を描いた強刺激なドスケベB級映画。まさかのホラーエンディング。

共感性羞恥心を大いに刺激する、B級エロ映画でした。ずっとセックスだし、おっぱいだし、ガッツリ女性器です。エロ目的だけでも楽しめると思います。お気楽にエロを楽しみ、時折笑いながら観るのがいいかな。と、思ったら突然ホラーが顔を出すのでびっくりしました。