魅力的なヴィラン

アクション

シンパシー・フォー・ザ・デビル (2023年) 90分【ネタバレ・考察】ニコラス・ケイジのファン必見。ニコラス・ケイジのコミカルな怪演で最後まで引っ張っていった映画。言葉にできない気持ちになるラスト。

ネタバレ無し感想音楽の使い方がよく、映像の色合いも個性的でライトが効果的に使われていた印象でしたが、ニコラス・ケイジでなければ最後まで見ていられなかっただろうなと思いました。不思議とテンポの悪さは感じませんでした。退屈を感じる直前で場面が変わったり、クールな音楽が流れたり、ニコラス・ケイジが変なことをし始めたり。最後まで退屈せずに見ることができましたが、上級者向けな作品なのではという印象です。個人的には、内容はそんなに面白くなかったけど、俳優が良かったので面白い映画という印象になった作品です。ニコラス・ケイジのファンは必見の作品なのではないでしょうか。物語にはいまいち乗れなかったが、俳優の演技が良くて最後まで楽しめた作品の一つでした。シンパシー・フォー・ザ・デビルの意味シンパシーとは同情や哀れみという意味があるため、『悪魔への哀れみ』となるのではないでしょうか。ローリング・ストーンズの曲に同名の歌がありますが多分本作とはまるで関係ないですね。その曲の邦題は『悪魔を憐れむ歌』となっています。基本情報Sympathy for the Devilシンパシー・フォー・ザ・デビル2023年 90...
アクション

レオン<完全版> (1994年) 133分【ネタバレ・考察】絶妙なバランスで完成した唯一無二の作品。

ネタバレ無し感想これは俳優が違っていたらクッソB級のロリコン映画になっていたでしょう。とにかく俳優たちが凄すぎた。羊たちの沈黙と同じタイプの作品です。リメイクは不可だろうし一歩踏み外していたらつまらない映画になっていただろうなと思います。不思議な話ですが、あのデカくてヒゲモジャな屈強な男、ジャン・レノがまるで精通前の子供のように見える時があります。ナタリー・ポートマンなんかは恋愛経験豊富な大人の女性に見える時があります。そんで時折12歳らしい姿をのぞかせる塩梅がうまいです。この2人は親子のような関係でもないし、友達でもないし、恋愛関係かというとそういう風にも見えない。絶妙なバランスで完成した唯一無二の作品だなと思いました。基本情報Léon/Léon: The Professionalレオン<完全版>1994年 133分キャッチコピー『凶暴な純愛』キャッチコピー(英語)『If you want the job done right, hire a professional』製作国 : フランス日本公開 : 1995年3月25日フランス:1994年9月14日アメリカ:1994年11月18日...