見方によってはホラー

コメディ

PITY ある不幸な男 (2018年) 97分【ネタバレ・考察】満たされているはずなのに満たされない人間の愚かさ。自己中ナルシスティック中年男、悲劇のヒロインになりたい。

ネタバレ無し感想弁護士で豪邸に住み、息子は成績優。さらには美しい妻を持つ冴えない中年男性。 欲しいものは全て手に入れた上で満たされない何かを埋めるためにとんでもない行動をするという、現代病とも言える内容でした。案外怖いです!怖いですよ!笑セリフ少なめですが、内容は難解ではなく見やすかったです。あと映像が綺麗で音が不快でした。Pityの意味てっきり主人公のあだ名なのかと思ったら違いました。英語で”哀れみ、同情、残念な事、気の毒な事”という意味だそうです。いろいろな意味で”まさに”という感じですね。そしてナイスな副題です。引用元:pityとは - weblio基本情報PityPITY ある不幸な男2018年 97分キャッチコピー『血も涙も枯れ果てた、そして、悲しみに囚われた不幸な男がたどり着く、世にも愚かな不条理劇。』キャッチコピー(英語)『STAY SAD.』製作国 : ギリシャ/ポーランド日本公開 : 2021年10月8日アメリカ(サンダンス):2018年1月19日ジャンル:スリラー / コメディあらすじティーンエイジャーの一人息子と何不自由ない生活を送る弁護士の男性。しかし、彼の妻は...
スリラー

ファーザー (2020年) 97分【ネタバレ・考察】パッケージからは想像できないくらい怖い。どこにも救いや希望を見つけられない。認知症を疑似体験させられるホラー映画。

ネタバレ無し感想認知症視点で描かれた作品なのですが怖い。 この映画めっちゃ怖い。自分が信じられなくなる恐怖、そして自分が自分じゃなくなっていく恐怖を追体験させられます。映像もどこかホラーチックで不安感を煽ります。そしてめちゃくちゃ悲しい。映画館で観なくて良かったと思えるくらい最後は号泣でした。この映画を観て良かったと思います。基本情報The Fatherファーザー2020年 97分キャッチコピー『老いによる思い出の喪失と、親子の揺れる絆を描く、かつてない映像体験で心を揺さぶる感動作!』製作国 : イギリス/フランス/アメリカ日本公開 : 2021年5月14日イギリス:2021年1月8日製作費 : $6,000,000興行収入 : 世界:$28,398,218日本:1億6500万円ジャンル:スリラー / ドラマ / ファミリーあらすじロンドンで一人暮らしをする81歳のアンソニーは、娘のアンが手配する介護人を拒否していた。そんななか、アンソニーはアンから新しい恋人とパリで暮らすと告げられショックを受ける。しかし、彼の自宅にはアンと結婚して10年以上になると語る男が現れ…。※参照元:U-NE...
ドラマ

リチャード・ジュエル (2019年) 131分【ネタバレ・考察】好きな題材なのはずなのにめっちゃつまらなかったプレゼン映画。

ネタバレ無し感想リチャードがエンジェル過ぎてしばらくタイトルを”リチャード・エンジェル”と勘違いしていました。この映画、変に複雑に描かれないので物凄くわかりやすいです。 暗くて気分悪くなりそうな題材ですが、テンションがそこまで重くなく、軽やかなので見やすい。実話ものなので胸糞悪い点もありますが、後味悪くないです。終盤のリチャードの発言は泣けます。ただ人物描写が浅かった印象でした。映像の面白さもあんまりなかったです。スリラー要素が無いので、それなら感情移入したかったのですがそれも難しかったです。あと、悪役が稚拙過ぎる。これどこまで史実に基づいてる?こんな頭悪い人がFBIなん?あの展開がアホすぎて途中からは話半分で見てました。どこまで本当?マスコミの女性が性接待で情報を得たというエビデンスはないらしいです。映画的に面白いから展開としてそうしたらしいのですが、捏造の割には稚拙すぎる展開だし、そもそも冤罪や印象操作による被害を描いている作品なのにこの映画自体がそれやっちゃったら何も伝わらないですね。話半分で見ていました。基本情報Richard Jewellリチャード・ジュエル2019年 131...
コメディ・ホラー

シック・オブ・マイセルフ (2022年) 97分【ネタバレ・考察】現実でも散見されるオナニー・コミュニケーション。人間の醜い稚拙な欲望を描いた嫌な映画。時代を象徴する承認欲求ホラー。

ネタバレ無し感想これずっと嫌な感じの映画。笑 中学生みたいな主人公です!徹底的にバカにして描かれています!笑見たことないタイプの映画でめっちゃ面白かったです。笑自己承認欲求や自己肯定感がSNSによって刺激されがちな現代を象徴したホラー映画でした。もし20年後に大衆の精神が成熟したら、バカバカしい作品と鼻で笑われそうです。何者でもないただのカフェ店員であった主人公が人から特別視されることへの快感を知ってしまい、それが暴走するというホラーです。個人的にはコメディ自分の価値を他人の評価に委ねる人の精神性があまりよくわからず。笑個人的には主人公が幼稚過ぎてコメディのように見えていました。笑見栄のためにブランド品を購入する人や、人を肩書きで判断するような人種ですよね。幸せの価値を他人に委ねてしまっている様子。でもこういう人いるよね。注目を集めたくて異常行動をする人。笑へずまりゅうとか迷惑系Youtuberとかまさにそれですよね。社会的利益のためにやっている人もいますが、ただ注目を集めるためにやっている人ってこの映画の主人公のようです。現実でも散見されるオナニー・コミュニケーションここまでひどくな...
ドラマ

普通の人々 (1980年) 124分【ネタバレ・考察】崩壊していく完璧な家族。母性なんて最初から無い。家族地獄映画の名作。

ネタバレ無し感想普通の人々でしたね。 その辺にいる人たちの話でした。理想を他人に押し付ける悲劇。色々なところで散見される現象ですが、本作の場合は母親がソレだったので地獄でした。とにかくずっと苦しい作品ですが、最後は救われるのでまだ後味はいい作品だったと思います。葛城事件の父親と、普通の人々のこの母親は意気投合しそうです。基本情報Ordinary People普通の人々1980年 124分キャッチコピー(英語)『Everything is in its proper place…Except the past.』製作国 : アメリカ日本公開 : 1981年3月7日アメリカ:1980年9月16日 (ニューヨーク)製作費 : 600万ドル興行収入 : 5480万ドルジャンル:ファミリー / ドラマ / 個人的絶頂映画あらすじボートで遠出した兄・バックと弟・コンラッドは、途中でボートが転覆し弟だけが助かる。だが、それ以来バックを溺愛していた母・ベスとの間にわだかまりが生じてしまう。父・カルヴィンは、コンラッドとべスの関係を解きほぐそうと苦悩するが…。※参照元:U-NEXT英語版 予告編スタッフ...
コメディ

卒業 (1967年) 105分【ネタバレ・考察】まるで昼ドラ!気持ち悪いメロドラマだった!

ネタバレ無し感想有名なシーンしか知らなかったので、こんなメロドラマっぽい内容の話だとは全く思っていませんでした!青春の若者の恋物語だと勝手に勘違いしていました。めちゃくちゃ気持ち悪い話だった!昼ドラではありませんか!なんでこれがヒットしたのか私にはわかりません!基本情報The Graduate卒業1967年 105分キャッチコピー『忘れられない旋律、忘れられない物語。』キャッチコピー(英語)『This is Benjamin. He's a little worried about his future』製作国 : アメリカ日本公開 : 1968年6月8日アメリカ:1967年12月21日製作費 : $3,000,000興行収入 : 世界:$105,015,008日本(配給収入):3億443万円ジャンル:コメディ / ロマンスあらすじ優秀な成績で大学を卒業したベンジャミン。パーティで両親の友人であるロビンソン夫人と出会い、やがてホテルで逢瀬を重ねるようになるが、虚無感は募るばかり。何も知らない両親はそんな彼を心配し、夫人の娘・エレーンとデートをするよう彼に勧めるが…。※参照元:U-NEX...
ドラマ

花いちもんめ。 (1985年) 122分【ネタバレ・考察】とにかく俳優の演技が凄い。なぜか今となっては知名度が低い日本映画の名作。

これは凄い映画を見てしまいました。 いろんな意味でホラーです。おじいちゃん役の俳優の演技が凄すぎます。こんなに素晴らしい演技をする俳優さんが日本にいたんだ。とにかく凄い。圧巻の演技力です。なんでこの作品、今となっては全く話題に上がらなくなってしまったんだろう?間違いなく名作・名演です。
ロードムービー

EO イーオー (2022年) 88分【ネタバレ・考察】人間社会の残酷さを一匹のロバ目線で描いた作品。すごい映像美。

ネタバレ無し感想行き場を失ったロバのEOが、訳もなく彷徨うのですが、人間社会がいかに動物にとって行きずらいのかをEOの目線で教えてくれます。 EOがめっちゃ可愛い。まずロバ可愛い。そして芸術性が非常に高い作品でした。観たこともないタイプの映像美。食育映画とも捉えられる。思想強めにも感じる。映画としてとってもいい作品でした。動物愛護団体はこの映画を見た方がいいと思います。過激な活動をして嫌われている動物愛護団体やヴィーガンは本作を見習った方がいいんじゃないでしょうか。EOが可愛い!愛おしい!好き!と思わせつつ、直接的で残虐性な映像ではなく、美しい映像の中でずっとEOが独りぼっちという穏やかな表現。だったので、思想を感じる映画の中でも見応えがあり、美しい作品でした。EOのおかげで穏やかに自分達が生きている社会の残酷さ、冷徹さを改めて見つめ直したいと思えるような作品でした。基本情報英語:EO ポーランド語:IOEO イーオー2022年 88分制作国 : ポーランド/イタリア日本公開 : 2023年5月5日ポーランド:2022年9月30日フランス:2022年5月19日興行収入 : $1,800...
アート

空気人形 (2009年) 116分【ネタバレ・考察】辛辣な事実をゆるふわに描く名作。あなたも私も、代替の効く消耗品。

ネタバレ無し感想現代社会の消費し合う人々について描かれているような映画でした。 主人公が性的に搾取されるためだけに作られたダッチワイフなだけあって、ある種のフェミ映画でした。パッケージからは想像できないくらい、胸糞悪かったです。物語の残酷性とは対照的に、爽やかな映像なので、一層残酷さが際立ってます。塩とスイカの関係みたいな。ふわふわの映像とか、ゆるい音楽とか、柔らかな言葉で誤魔化されそうになりますが、取り扱っているテーマはロケランレベルの破壊力でした。こちらは気が付いたら血塗れです。ところどころ込み上げる嫌悪感をなんとか抑えながらこの映画を観終えました。基本情報Air Doll空気人形2009年 116分キャッチコピー『心をもつことは、切ないことでした』制作国 : 日本日本公開 : 2009年9月26日フランス:2009年5月14日レイティング : R15+ジャンル:ファンタジー / ロマンス / アートあらすじ古びたアパートで持ち主である秀雄と暮らす空気人形は、ある朝、本来持ってはいけない「心」を持ってしまう。秀雄が仕事に出掛けると、洋服を着て靴を履いて、街へと歩き出す。初めて見る外...
ドラマ

こちらあみ子 (2022年) 104分【ネタバレ・考察】残酷なほどリアルに発達障害の女の子を描いた作品。

ネタバレ無し感想ADHD+ASD+LDの女の子を定点観測したかのような映画でした。風変わりではないです。完全に発達障害です。映画を売り出す時に発達障害という文言を使うと、どこかあみ子に対して批判的な気がするので風変わりと柔らかい言葉にして良かったと思います。ただ、事前情報ゼロで観始めたので、てっきりサクッと観れる田舎のおてんば娘の話かと思って再生してしまいました。かなり重い話だったのでご注意ください。基本情報AMIKOこちらあみ子2022年 104分キャッチコピー『応答せよ、応答せよ こちらあみ子、こちらあみ子』制作国 : 日本日本公開 : 2022年7月8日ジャンル:ドラマ / ファミリーあらすじあみ子はちょっと風変わりな女の子。優しいお父さんとお兄ちゃん、書道教室の先生でお腹に赤ちゃんがいるお母さん、憧れの同級生・のり君たちと元気に過ごしていた。だが、彼女のあまりに純粋無垢な行動は、周囲の人たちを否応なく変えていく…。※参照元:U-NEXT日本版 予告編英語版 予告編スタッフ監督 : 森井勇佑脚本 : 森井勇佑原作 : 今村夏子製作 : 南部充俊/飯塚香織製作総指揮 : 近藤貴彦音...