社会風刺

ドラマ

まる (2024年) 117分【ネタバレ・考察】ずっとダラダラしている映画。面白くなりそうなのに、何故かいちいち退屈でクサイ描写。見どころがない。穏やかすぎるジョーカー。クリエイターは共感できるところが多いのかも。

ネタバレ無し感想とにかくテンポが悪いです。台詞が安っぽいです。キャラクターにも展開にも全くリアリティがないのですが、エンタメしてません。リアリティがないならアッと驚く映像が見たいです。見どころがありません。一応テーマ性があり、個人的には好みなタイプのラストと展開のはずなのですが、あまりにも映像も脚本も退屈だったのでとにかく時間が長く感じました。前半は「いつ面白くなるんだろう」後半は「いつ終わるんだろう」と思っていました。配信で観ていたのですが、途中で限界が来たので家事をやりながら観ていました。この監督の作風なのでしょうか?まったり、ゆるふわ、穏便系なのでしょうか?個人的には全く良さがわからない映画でした。展開は好き円で始まってこの映画も円のように終わります。資本主義社会、搾取し、搾取される社会を割と主人公と同じような、主張の無いテンション感で描くところも好きでした。「なんか社会ってこんな感じっぽいね」みたいなトーンです。アーティストが置かれている現状をきちんと描いていたと思います。このトーンも、展開も好きなのですが、とにかくつまらなかったです。全体的につまらない映像的な面白さも、会話の...
アドベンチャー

Flow (2024年) 84分【ネタバレ・考察】大人は色々感じることができる教育的な子供向け映画。素晴らしい映像と動物描写。中盤まで退屈だったがエンディングに痺れた。家族は自分で作れる。

ネタバレ無し感想映画館で鑑賞したのですが、テンポが遅くて何も判明しないので中盤まで割と退屈でした。 まったり可愛いを摂取したい時にいいかもしれません。動物たちの描写はめちゃくちゃ可愛くユーモラスに描かれます。しかし、展開が遅めで個人的には配信なら寝てたと思います。映画館で視聴しましたが、隣の人は寝ていました。序盤で世界観に惹き込まれましたが、展開が遅いので結構退屈でした。好みなタイプのエンディングだったので鑑賞後感はよかったです。映像は独特でした。動物たちの描写はポリゴンが荒い感じですが、水などの自然の描写や動物の動きなどはリアルでめちゃくちゃ美しかったです。恐らく色々とテーマが組み込まれている作品だとは思うのですが、明確には描かれないので観る人に委ねるような仕組みになっていると思います。基本情報FlowFlow2024年 84分キャッチコピー『この世界の希望は、水を怖がらない"一匹の猫"でした』製作国 : ラトビア/フランス/ベルギー日本公開 : 2025年3月14日フランス(カンヌ):2024年5月22日 ラトビア:2024年8月29日フランス:2024年10月30日ベルギー:20...
エロティック・スリラー

ベイビーガール (2024年) 115分【ネタバレ・考察】また女の性の開放をまた描くの?と思ったらポリアモリーやEQ、ジェネレーションギャップなど、どこか新時代的な内容の映画だった。20年後にまた観たい。

ネタバレ無し感想このタイプの主人公の第一人者でしょう! あるいは二度とこのタイプの主人公は現れないでしょう!笑それにしても大御所にして、ここまで恥部を曝け出したニコール・キッドマンには感服です。ホンモノ過ぎる。本作でより一層ファンになりました。個人的には女性のオーガズムシーンNo.1のインパクトがある映画です。鑑賞直後はそこまで高評価ではなかったのですが、鑑賞後にどんどん評価が上がりました。しかも観たことのないタイプの映画過ぎて、観た直後は消化不良を起こしていましたが、時間が経てば経つほど面白いです。さすがA24が配給する作品、新しい価値観をぶつけてきます。フェミニズム的な始まりですが、それよりZ世代との価値観のギャップに戸惑いながらも、その新しい価値観によって解放される作品に見えました。爆笑できるシーンもちょいちょいあったので早くもう1回観たい。とにかくいろんな年齢層、性別の人の感想が聞きたくなりました。人によって視点がだいぶ変わりそうなので、ある種のリトマス試験紙になり得そうな作品です。基本情報Babygirlベイビーガール2024年 115分キャッチコピー『やめないで』キャッチコ...
コメディ

ドリーム・シナリオ (2023年) 102分【ネタバレ・考察】前半はポップで楽しいコメディなのに、後半は辛い展開。テンポ良くて演技もいい。満足感の高い映画。

ネタバレ無し感想もうやめてぇえええええええ!!!!!!!!!!!!あたしたちがニコケイ守らないとおおおおおおおおお!!!!!!!!!早くこのおぢをハグしに行かないとおおおおおおお!!!!!! って思った映画でした。前半はめちゃくちゃ楽しいコメディで高揚感もあるのですが、後半は現実味を帯びたホラーでした。キーワードはSNSの栄光と闇と集合的無意識と資本主義社会という感じでしょうか。ニコラス・ケイジ、演技が上手いのは皆も承知のことかと思いますが、何よりめちゃくちゃハマり役です。冴えないオジサンがハマり役と言ってしまうと貶しているみたいですが、このニコラス・ケイジはとにかく説得力が凄いです。実在感。勝手に祭り上げられて、勝手に突き落とされる、何もしていない中年の話です。基本情報Dream Scenarioドリーム・シナリオ2023年 102分キャッチコピー『この男を、夢で見ませんでしたか?』キャッチコピー(英語)『Meet the man of your dreams』製作国 : アメリカ日本公開 : 2024年11月22日カナダ(トロント国際映画祭):2023年9月9日アメリカ:2023年...
コメディ

PITY ある不幸な男 (2018年) 97分【ネタバレ・考察】満たされているはずなのに満たされない人間の愚かさ。自己中ナルシスティック中年男、悲劇のヒロインになりたい。

ネタバレ無し感想弁護士で豪邸に住み、息子は成績優。さらには美しい妻を持つ冴えない中年男性。 欲しいものは全て手に入れた上で満たされない何かを埋めるためにとんでもない行動をするという、現代病とも言える内容でした。案外怖いです!怖いですよ!笑セリフ少なめですが、内容は難解ではなく見やすかったです。あと映像が綺麗で音が不快でした。Pityの意味てっきり主人公のあだ名なのかと思ったら違いました。英語で”哀れみ、同情、残念な事、気の毒な事”という意味だそうです。いろいろな意味で”まさに”という感じですね。そしてナイスな副題です。引用元:pityとは - weblio基本情報PityPITY ある不幸な男2018年 97分キャッチコピー『血も涙も枯れ果てた、そして、悲しみに囚われた不幸な男がたどり着く、世にも愚かな不条理劇。』キャッチコピー(英語)『STAY SAD.』製作国 : ギリシャ/ポーランド日本公開 : 2021年10月8日アメリカ(サンダンス):2018年1月19日ジャンル:スリラー / コメディあらすじティーンエイジャーの一人息子と何不自由ない生活を送る弁護士の男性。しかし、彼の妻は...
B級ホラー

ソフト/クワイエット (2022年) 92分【ネタバレ・考察】ヒス女たちにめっちゃイライラするし胸糞悪い。”Karen”たちによる人種差別&集団ヒステリーホラー。

ネタバレ無し感想これは凄い。どれだけ撮影大変だったんだろう。 全編ワンカットで迫力があります。息苦しい映画です。もはや殺人と集団ヒステリーの犯罪ドキュメンタリーです。空気感の演出が生々しくて現場にいるような気分になります。個人的には序盤の方がめちゃくちゃ緊張感ありました。そして俳優たちが大丈夫か心配。この内容だと本人たちに殺害予告とかきてそう。主人公役の女性すごく良かったです。実際に世界中に拡散された人種差別動画を元に製作された作品ということらしいです。基本情報Soft & Quietソフト/クワイエット2022年 92分キャッチコピー『それは、しずかで、やさしい”怪物”』キャッチコピー(英語)『An american nightmare』製作国 : アメリカ日本公開 : 2023年5月19日アメリカ:2022年11月4日ジャンル:ホラー / モキュメンタリー / スリラーあらすじ幼稚園に勤めるエミリーと5人の女性たちは白人至上主義のグループを結成する。多様性を重んじる風潮、有色人種や移民を毛嫌いする6人は、日頃の不満や過激な思想を共有して盛り上がる。そして彼女たちは立ち寄った食料品店...
B級ホラー

みなに幸あれ (2024年) 89分【ネタバレ・考察】部屋でヌクヌク映画を観ているお前ら全員の話。我々の醜さをありありと見せつけてくる怪作。

ネタバレ無し感想どこがじゃぁあい!どこがみなに幸あれじゃぁあい! 思っとらんやろがぁあい!ただただ、気持ち悪いだけの映画として作ってるんじゃなくて、メッセージ性をちゃんと用意してるところがいいですね。しかしメッセージがわかりやす過ぎました。笑いちいちセリフで説明してくれるし。笑すっごく嫌な映画です。映像がキモいのはもちろんのことですが、内容が嫌!アリ・アスターみたいなタイプの嫌な映画です。人類が逃れられない題材を持ってきやがった。にしてもキャスティングの大勝利ですね。主演の古川琴音が童顔でキュートなんだけど、絶妙に不気味ですごくいいです。基本情報Best Wishes To Allみなに幸あれ2024年 89分キャッチコピー『地球上の幸せには、限りがある』製作国 : 日本日本公開 : 2024年1月19日レイティング : R-15ジャンル:ホラー / スリラー / B級ホラー / コメディ・ホラーあらすじ看護学生の孫は、ひょんなことから田舎に住む祖父母に会いにいき、家族水入らずで幸せな時間を過ごす。しかし、どこか違和感を覚える孫。祖父母の家には“何か”がいる。そしてある時から、人間の存...
B級ホラー

ザ・ハント (2020年) 89分【ネタバレ・考察】右翼も死ね!左翼も死ね!富裕層も貧困層も死ね!っていうみんな死ね映画

ネタバレ無し感想予告編も見ずに見た方がいいです。富裕層も貧困層も右翼も左翼も徹底的にバカにする愉快犯的な映画でした。 右も左も上も下も、四方八方全部が敵よ!正義も神もクソ喰らえ!俺は生きたいだけだ!っていうロックな感じ。世の中のいろいろなどうでもいい思想にうんざりしている人はめっちゃ楽しいと思います。この映画は全ての思想をバカにしています。この映画に主張があるとすれば、人間はバカっていうことですかね。邦画でリメイクするなら絶対に藤原竜也が序盤のあの男に配役されて欲しい。ムシャクシャした時におすすめです。基本情報The Huntザ・ハント2020年 89分キャッチコピー『全米が封印した、2020年最大の問題作。』製作国 : アメリカ日本公開 : 2020年10月30日アメリカ:2020年3月13日製作費 : $14,000,000興行収入 : アメリカ・カナダ:$5,812,500日本:2800万円世界:$10,843,260レイティング : R-15ジャンル:アクション / スリラーあらすじ森の中で目覚めた12人の男女。そばにあった巨大な木箱には、1匹の豚と数々の武器が収められていた。...
アドベンチャー

食人族 (1980年) 95分【ネタバレ・考察】食人族によるエクスプロイテーション映画かと思っていたらカウンターパンチを喰らうファウンドフッテージの元祖。観客を含む全員が食人族エンド。

ネタバレ無し感想製作陣、観客、関係者の全員に唾を吐き捨てるような作品でした。 ジョーカー:フォリアドゥに通づる、観客に対して冷水をぶっかけるメタ的な構造になっています。好きです。一部、本物のスナッフフィルムが差し込まれています。そして本物の動物を殺すシーンもあります。その他のグロ表現もクオリティが非常に高いです。グロ映画にあまり耐性がない方や、グロ映画初心者の方は、テリファー 終わらない惨劇あたりから見始めるのをオススメいたします。残虐シーンがドキュメンタリータッチで撮影されているのもあり、リアリティがすごいです。泥だらけで汚い。現地の人に撮影協力をしてもらったそうですが、それも相まってリアリティに拍車がかかっています。グロ過ぎて何がなんだかわかんねーよ!映像的なインパクトもそうですが、案外ちゃんとテーマ性がありました。しかし、グロ描写のインパクトが強過ぎてあんまり内容が入ってきません!そして、もう一度観ようという気には到底なれません。本作はあらゆるレビューサイトで非常に評価が低いのが特徴です。グロだけで作られた作品ではなく、案外映画としても内容がしっかりしていましたが、グロ映像のイン...
B級ホラー

バタリアン (1985年) 91分【ネタバレ・考察】衝撃的過ぎるラスト。このラストシーンを撮るためだけに作られた作品。

ネタバレ無し感想やっぱりシリーズ化している作品の1作品目は絶対に面白いですね。すでに5作品作られており、6作品目が2025年の12月にアメリカ公開のようです。想像通りのクオリティのB級映画で観やすかったです! ちゃんとキモかった!意外なラストです!展開もわかりやすいし、映像も”ザ・B級!”って感じで楽しいです。中弛みもしないので期待せずに見ると案外、満足度高いかもしれません。基本情報The Return of the Living Deadバタリアン1985年 91分キャッチコピー『あたしオバンバ、あなたの脳味噌食べさせて?』キャッチコピー(英語)『THEY’RE BACK FROM THE GRAVE AND READY TO PARTY!』製作国 : アメリカ日本公開 : 1986年2月8日アメリカ:1985年8月16日製作費 : $3-4 million興行収入 : $14.2 millionジャンル:ホラー / コメディ / コメディ・ホラーあらすじ1969年、軍人病院の薬品事故が原因で死体が次々に蘇生してしまった。ゾンビは長年極秘保管されていたが、ある日そこで働くフランクたち...