爽快

アクション

新幹線大爆破 (2025年) 134分【ネタバレ・考察】配信映画なのにゴリゴリの劇場向きの映画だった。映像と音の迫力が強過ぎて鉄オタじゃない私も楽しめた。俳優の演技が最高だったのものの、個人的には過剰でくどかった演出と脚本。

ネタバレ無し感想この映画、なんで上映しないんでしょうか? 世界最速試写会に参加させていただきましたが、めちゃくちゃ映画館で観てて楽しい作品でした。エンドロールでとんでもない数の会社が出てきたので大人の事情なのでしょうか。考えもつかない、新幹線ならではの展開はあるものの、映画観てきている人なら先が予想できてしまう内容な気がします。シン・ゴジラが好きで、ゴジラ-1.0がそこそこ嫌いで、シン・ウルトラマンが嫌いだった私にはそんなに刺さりませんでした。本作はエンタメ100%です。リアリティよりもエンタメに振り切っています。そういう作品が好きな方はもってこいの大作だと思います。新幹線のシーンが多いですが、全く乗り物に興味がない私でも退屈しなかったので新幹線がめちゃくちゃ魅力的に撮れていると思います。鉄ヲタの方や乗り物好きの方もめちゃくちゃ楽しめるんではないでしょうか。製作費いくらかかったんだろう。とんでもない迫力のある映像が続きます。内容はテレビドラマのような印象で、個人的にはそんなにでした。映像のクオリティはどう考えても劇場クオリティですが、内容的にはNetflixで家族で楽しくみるのにいいと...
SF

サブスタンス (2024年) 142分【ネタバレ・考察】女によるルッキズム社会への復讐。日本版の予告編からは全く想像がつかない展開から、怒涛のラスト。あれだけのことをやっておいて、また驚くようなオチを付けれたのがすごい。噂が噂を呼んで大ヒットしそうな最強ホラー映画。

ネタバレ無し感想この映画、女なら全員が晒されている年齢や外見によるジャッジに対する怒りを徹底的に表現しておきながら、めちゃくちゃエンタメ性が高い作品でした。予告編からは想像できないくらいグロいので苦手な方はご注意ください。あと、日本版の予告編が非常に優秀なので、海外版の予告編は観ずに観にいった方が楽しいと思います。ネタバレ絶対厳禁の映画です。海外版の予告編はみない方がいいかも日本版の予告編では、とある要素が完全に隠されており、本編の展開にめちゃくちゃ衝撃を受けました!UK版の予告編などでは若干描かれてしまうので、この衝撃は受けられなかったと思います。日本版の予告編優秀!海外版の予告編は観ない方がいいかもしれません。映像も脚本もビビットキャラクターや欲望が結構デフォルメされて描かれていた印象です。無駄のない映像美と同様に脚本も無駄がなかったように思います。案外セリフが少ないです。SF設定に関してはなんだこれ!となりますが、そんなことツッコませないほどにテンポが良く、映像の美的センスが独特なので心地よく観れます。映像がオシャレながらホラーとしてもめちゃくちゃ成立していて、社会的なテーマも盛...
B級アクション

マッド・ハイジ (2022年) 92分【ネタバレ・考察】ボケが多過ぎて、もうついていけないクソバカ映画。独裁的なチーズ社会。何故か映像が綺麗。

ネタバレ無し感想底抜けにバカな映画です! そのくせ無駄に色彩が綺麗で画面が華やかです!笑ボケのボケ具合が凄すぎて圧倒されます!笑もうツッコめません!笑ツッコミの隙がありません!笑ブルドーザーみたいな映画でした!もうボケ数が多すぎて脳死です!フェミとかヴィーガンとか共産主義とか色々とにかくいじりまくるというとんでもクソ映画です。クソみたいな悪ふざけ映画が好きな方や、チーズが大嫌いな人にはオススメです!基本情報Mad Heidiマッド・ハイジ2022年 92分キャッチコピー『教えておじいさん、復讐の仕方を!』キャッチコピー(英語)『THE LITTLE GIRL FROM THE ALPS IS BACK...WITH A VENGEANGE!』製作国 : スイス日本公開 : 2023年7月14日ドイツ/オーストリア/スイス:2022年11月24日レイティング : R18+ジャンル:アクション / コメディ / アクション・コメディあらすじチーズ会社社長にしてスイス大統領であるマイリは、独裁者として君臨していた。そんななか、アルプスに暮らすハイジの恋人・ペーターが闇チーズ売買の罪で処刑され...
ファンタジー

ウィキッド ふたりの魔女 (2024年) 160分【ネタバレ・考察】途中までは退屈だったのに、最後に全てを持って行かれたパワフルな映画。人生で初めて歌に圧倒されて泣いた。

ネタバレ無し感想映画館で観る方! 上映時間が長いので、トイレは必ず行っておいた方がいいです!そして飲み物と食べ物はあったほうがいいかも!個人的には前半が退屈だったのでポップコーン食べながらでちょうどいい感じでした。本作はオズの魔法使いに出てくる良い魔女と悪い魔女の前日譚となりますが、オズの魔法使いを見ていなくても全く問題ないと思います。人間の醜さや愚かさなどが豪華な映像と素晴らしい音楽によって描かれています。序盤は学園ドラマのような展開で退屈していたのですが、終盤にどんどんボルテージが上がっていき、ラストに全てを持って行かれた印象です。とにかく圧巻のラスト。個人的には2カ所、落涙不可避な場面がありました。思っていたよりもテーマがふんだんに盛り込まれており、さらには人物描写もしっかりしていたので楽しめました。歌い続けるミュージカルではないのでミュージカル苦手な私でも楽しめた作品です。映像美、音楽は最高なのでIMAXやDolbyでより一層楽しめると思います。文句なしの歌唱力です。大画面の大音響で観て本当に感動しました。基本情報Wickedウィキッド ふたりの魔女2024年 160分キャッチ...
オカルト/超自然ホラー映画

貞子vs伽椰子 (2016年) 99分【ネタバレ・考察】取捨選択ができている割と面白いバカ映画!ビジュもいい!

ネタバレ無し感想タイトルからお察しの通り、おふざけに全振りされている作品ですが、楽しめました。しかしふざけて作っている感じがない!テンポいいし、話はわかりやすいし、キャラは立っているし、ツッコミさせてくれるし、肝心なシーンのビジュは結構怖いです!コメディかと思って油断して見始めたら貞子と伽椰子のビジュアルが結構怖かったので苦手な人は見れないかも!笑貞子の設定とか、伽椰子の過去とか、そういうのは全く描かれません。必要最低限の情報だけちゃんと描いて、あとは潔く切り捨てています。映像も面白くて思ってたより満足度高かったです。基本情報Sadako vs. Kayako貞子vs伽椰子2016年 99分キャッチコピー『呪い勝つのは、どっちだ!?』製作国 : 日本日本公開 : 2016年6月18日興行収入 : 10億円ジャンル:ホラー / スリラーあらすじ女子大生の有里は、“呪いのビデオ”を見た友人を救おうと奔走するが、惨劇が起こる。一方、女子高生の鈴花は、自宅の向かいに建つ“呪いの家”で両親もろとも悪霊に襲われる。霊能者の経蔵は、それぞれの呪いの元である貞子と伽椰子の対決を目論むが…。※参照元:U...
B級ホラー

ザ・ハント (2020年) 89分【ネタバレ・考察】右翼も死ね!左翼も死ね!富裕層も貧困層も死ね!っていうみんな死ね映画

ネタバレ無し感想予告編も見ずに見た方がいいです。富裕層も貧困層も右翼も左翼も徹底的にバカにする愉快犯的な映画でした。 右も左も上も下も、四方八方全部が敵よ!正義も神もクソ喰らえ!俺は生きたいだけだ!っていうロックな感じ。世の中のいろいろなどうでもいい思想にうんざりしている人はめっちゃ楽しいと思います。この映画は全ての思想をバカにしています。この映画に主張があるとすれば、人間はバカっていうことですかね。邦画でリメイクするなら絶対に藤原竜也が序盤のあの男に配役されて欲しい。ムシャクシャした時におすすめです。基本情報The Huntザ・ハント2020年 89分キャッチコピー『全米が封印した、2020年最大の問題作。』製作国 : アメリカ日本公開 : 2020年10月30日アメリカ:2020年3月13日製作費 : $14,000,000興行収入 : アメリカ・カナダ:$5,812,500日本:2800万円世界:$10,843,260レイティング : R-15ジャンル:アクション / スリラーあらすじ森の中で目覚めた12人の男女。そばにあった巨大な木箱には、1匹の豚と数々の武器が収められていた。...
スプラッター

グリーン・インフェルノ (2013年) 100分【ネタバレ・考察】意識高い系大学生ざまぁな映画。割と見やすくてポップで楽しいグロ映画。

ネタバレ無し感想すげーなこの映画。 グロ描写に抜かりないじゃん。本作は食人族(1980年)をモチーフに製作された作品です。食人族と比較すると、ドキュメンタリー感もありませんし、本物の動物を殺していません。グロ映画っぽいグロ映画で見やすいです。グロのクオリティは高いですが、グロ映画に慣れている方なら見やすい方のグロ映画だと思います。テリファー 終わらない惨劇が余裕だったらこの映画も余裕だと思います。案外、笑えるシーンが多く、ポップに楽しめるグロ映画という印象でした。テンポもめっちゃいいし、次の展開が読めません。食人族と内容は全く違うものとなっていますが現代版リメイクとして観ても優秀なのではないでしょうか。リメイクするなら、これくらい改変してしまってもいいよね!と思えるような作品です。イーライ・ロスの手際の良さ、緩急の上手さ、食人族愛を感じれる作品でした。なんだか見てて気分がいい作品でした。食人族では、テーマ性を強く感じる作品でしたが、本作はほぼほぼメッセージ性は伝わってきません。テーマについてはバカで傲慢な若者への嫌悪感があるんだろうなとは感じましたが、それくらいの印象です。でも満足度は...
コメディ

スクリーム (1996年) 111分【ネタバレ・考察】ホラー映画ファンによるホラー映画ファンのためのメタホラーコメディ映画。

ネタバレ無し感想めちゃくちゃ面白い。 この映画、メタホラーコメディの伝説の1本ですね。爆笑。観客の思っていることを登場人物たちが全部代弁してくれます。面白すぎる。登場人物は多いのですが、この人注目してね〜という感じでキャラクターがハッキリしている人は数人なのでわかりやすいです。本当にホラー映画のプロが作ったクソおふざけコメディ。しかしホラーやスリラー要素もしっかりあるので抜かりがありません。プロフェッショナルがふざけたらこんなに面白いんだという感動。とにかくありがとうと言いたくなるような映画でした。基本情報Screamスクリーム1996年 111分製作国 : アメリカ日本公開 : 1997年8月23日アメリカ:1996年12月20日製作費 : $15,000,000興行収入 : $173,046,663レイティング : PG-12ジャンル:コメディ・ホラー / ホラー / スリラーあらすじ田舎町のウッズボローで、高校生のカップルが惨殺される事件が起きた。クラスメイトだったシドニーは、1年前に母を殺された記憶を呼び起こされていら立つ。そんな時、彼女はハロウィンマスクの殺人犯に襲われた。間...
アクション・ホラー

マリグナント 狂暴な悪夢 (2021年) 111分【ネタバレ・考察】さすがジェームズ・ワン。観客を置き去りにしてから後半は夢中にさせるジェットコースター映画。

ネタバレ無し感想ネタバレ厳禁どころか、予告編すらみずにみた方がいいと思います! 前半ダレるかもだけど、後半は怒涛なので圧倒されました。全く予想できません!裏切らない展開でさすがでした。さすがジェームズ・ワン監督。絶対に観客を満足させてやるぞという気概を感じました。映像のセンスもさすが。センスが爆発してます。パワフルで裏切りません。あらゆる方向から接待してもらった気分になった映画でした。笑基本情報Malignantマリグナント 狂暴な悪夢2021年 111分キャッチコピー『ヤツはにいる』製作国 : アメリカ日本公開 : 2021年11月12日フランス::021年9月1日アメリカ:2021年9月10日興行収入 : 日本:9900万円レイティング : R18+ジャンル:ホラー / アクション・ホラー / スリラーあらすじある時から、恐ろしい殺人を目の前で目撃する悪夢体験にさいなまれるようになった女性・マディソン。やがて、その連続殺人が現実世界でも起こるようになる。犠牲者が出るたびに殺人現場を疑似体験する彼女は、事件と悪夢の間にある謎に迫っていくが…。※参照元:U-NEXT日本版 予告編英語版...
サイコホラー

Pearl パール (2022年) 102分【ネタバレ・考察】自己中・他責思考・サイコパス・自意識過剰・ヒステリー、人格破綻女によるホラー。

ネタバレ無し感想『私は生きたいように生きるの。』 ってお前のことは到底応援できねーよw本作は3部作の2作品目です。Xに出てきたおばあちゃんの過去が本作で描かれるのでリリース年と映画内の年代が逆行してます。個人的にはXは中弛みしたイメージなので本作の方がビジュアル的にもテンポ的にも演技的にも面白かったです。これはやばい。関わりたくない。この家族地獄です。可愛い色合いの映像と迫真の演技。見応えあるホラー映画でした。狂気のラストシーンはたまらないですね!あと昔から武器は変わってなかったんだ!笑基本情報PearlPearl パール2022年 102分キャッチコピー『スターになるの』製作国 : アメリカ日本公開 : 2023年7月7日アメリカ:2022年9月16日興行収入 : $9,423,445レイティング : R-15ジャンル:ホラー / サイコホラーあらすじ1918年、テキサス。 スクリーンの中で踊る華やかなスターに憧れるパールは、敬虔で厳しい母親と病気の父親と人里離れた農場に暮らす。外の世界への憧れが募っていたある日、地方を巡回するショーのオーディションがあることを聞きつけ参加を望むが…...