悲しい

スリラー

ファーザー (2020年) 97分【ネタバレ・考察】パッケージからは想像できないくらい怖い。どこにも救いや希望を見つけられない。認知症を疑似体験させられるホラー映画。

ネタバレ無し感想認知症視点で描かれた作品なのですが怖い。 この映画めっちゃ怖い。自分が信じられなくなる恐怖、そして自分が自分じゃなくなっていく恐怖を追体験させられます。映像もどこかホラーチックで不安感を煽ります。そしてめちゃくちゃ悲しい。映画館で観なくて良かったと思えるくらい最後は号泣でした。この映画を観て良かったと思います。基本情報The Fatherファーザー2020年 97分キャッチコピー『老いによる思い出の喪失と、親子の揺れる絆を描く、かつてない映像体験で心を揺さぶる感動作!』製作国 : イギリス/フランス/アメリカ日本公開 : 2021年5月14日イギリス:2021年1月8日製作費 : $6,000,000興行収入 : 世界:$28,398,218日本:1億6500万円ジャンル:スリラー / ドラマ / ファミリーあらすじロンドンで一人暮らしをする81歳のアンソニーは、娘のアンが手配する介護人を拒否していた。そんななか、アンソニーはアンから新しい恋人とパリで暮らすと告げられショックを受ける。しかし、彼の自宅にはアンと結婚して10年以上になると語る男が現れ…。※参照元:U-NE...
アクション

ランボー (1982年) 97分【ネタバレ・考察】この映画で泣くとは思っていなかった。バカアクションの面を被った社会派作品。

ネタバレ無し感想爆発ガンアクションのイメージが強かったのでかなり斜に構えて鑑賞しました。 ”どうせ屈強な男が暴れるだけの中身のないアクション映画なんでしょう?”と。私には合わない映画かと思っていました。表向きはシルベスタスタローンが無双するご都合主義上等のアクション映画です。しかし、当時のアメリカの社会問題がしっかり描かれていました。それを知っていたらもっと早く観たのに。食わず嫌いせずにとりあえず目についたものを観るタイプでよかった。名作だった。今後も雑食続けよう。基本情報First Bloodランボー1982年 97分制作国 : アメリカ日本公開 : 1982年12月18日アメリカ:1982年10月22日製作費 : $15,000,000興行収入 : アメリカ:$47,212,904世界:$125,212,904日本(配給収入):12億円レイティング : R-15ジャンル:アクションあらすじベトナムでグリーン・ベレーとして活躍したランボー。ある日、ベトナム時代の戦友を訪ねたが、戦争の後遺症ですでに死んでいた。近くの街に立ち寄ったランボーは、警察署長・ティーズルたちにばかにされて陵辱さ...
スリラー

シャッター アイランド (2010年) 138分【ネタバレ・考察】圧倒される映像美と巧みな脚本であっという間に時間が過ぎるスリラー映画の名作。

ネタバレ無し感想光の使い方がすごい、映像が美しい、音もいい、演技もいい、テンポもいい、この映画凄すぎる。 138分と長尺の映画ですが長く感じない映画です。退屈させないの凄いですね。ネタバレ厳禁の作品ですね。とはいえ今回、2回目の視聴でした。オチは覚えていたんですが、当時はあまり集中していなかったので内容はあまり覚えてなかった。オチ知ってても面白かったです。基本情報Shutter Islandシャッター アイランド2010年 138分キャッチコピー『精神を病んだ犯罪者だけを収容する島から、一人の女性が消えた—。』キャッチコピー(英語)『SOME PLACES NEVER LET YOU GO』制作国 : アメリカ日本公開 : 2010年4月9日アメリカ:2010年2月19日製作費 : $80,000,000興行収入 : アメリカ・カナダ:$128,012,934世界:$294,943,452日本:17.0億円レイティング : PG-12ジャンル:スリラー / ミステリーあらすじボストンの沖合に浮かぶ「シャッター アイランド」には、精神を病んだ犯罪者を収容する病院があった。四方を海に囲まれ...