家族で観たい

ドラマ

HERE 時を越えて (2025年) 104分【ネタバレ・考察】主人公は土地。映像技術もアングルも編集も挑戦的。1つのアングルでアメリカを描く。各国版も観たくなる革新的なフォーマットの発明。少し感じるクリストファー・ノーラン風味。

ネタバレ無し感想この映画、一つのアングルで氷河期から現代までを駆け足で描いていきます。主軸となるのはとある家族の話ですが、思っているより登場人物多かったです。1つのアングルってだけなら退屈になりそうですが、クリストファー・ノーランみたいな時間軸を前後させる編集になっているので案外退屈しません。しかし、その分、メインとなる家族以外の全貌を把握できません。そしてフォレスト・ガンプの製作陣が再結集と宣伝文句で散々言われていました。確かにアメリカの歴史を描いており、フォレスト・ガンプ感は感じました。メインとなる家族は普遍的なアメリカの家庭です。案外穏やかで、極度にドラマティックな展開はありません。また、アングルも固定なので映像の動きもありません。その分、退屈させないように工夫はしており、ショート動画やTikTokを見ているかのようなテンポ感で物語がパラパラ変わりつつ進んでいきます。個人的にはその点も面白く、内容も地に足がついている印象で好きだったのですが、人によっては単調で退屈かもしれません。アメリカの歴史について関心がないorあまり知らない人からすると、人物ドラマにどれだけ感情移入できるかが...
ドラマ

花まんま (2025年) 118分【ネタバレ・考察】今、デートで行くならこの映画。演技良き、脚本良き、テンポ良き、エンタメ性良き、全てにおいてハイクオリティだけど個人的には全く刺さらなかった邦画。

ネタバレ無し感想多分大多数の人には刺さる本作は家族愛についてのお話でした。個人的なバックグラウンドが理由でこの作品には感情移入できる人物がいませんでした。理由は下記の通りです。家族や兄弟がおらず家庭をあまり経験していない。スピリチュアル・アンチ。血の繋がりに固執していない。個の話にそんなに熱を持てない私の感覚はマイノリティだと思うので、これから鑑賞しようか迷っている方の判断材料にはならないかも知れません。同じような感覚の方にはあまりオススメしないかもしれません。そんな私でも高評価せざるを得ない俳優の演技、脚本、映像、キャラクター造形、独自性、テンポ感、エンタメ性、独自の世界観など、様々な点において、ハイクオリティな作品だったと思います。予告編を観る限りでは"邦画によくある感動ポルノ"と勘違いしてしまってましたが、それぞれの人物描写に不自然感も無く、突拍子もない展開もないのですんなりと物語が入ってきます。使い捨てのキャラクターがいないのも好印象です。それぞれがきちんと重要な役割与えられています。全体的にクオリティが高い作品でした。基本情報PETALS AND MEMORIES花まんま20...
コメディ

マルセル 靴を履いた小さな貝 (2021年) 90分【ネタバレ・考察】とにかく可愛いくて笑える素敵な物語で心が浄化される映画。製作期間7年のA24によるストップモーション×実写。掘り出し名作。

ネタバレ無し感想マルセルがとにかく良いキャラしていて可愛いです。貝が生活しているという世界観がきちんと作り込まれていて楽しいです。キャラクター造形もしっかりしていて、物語もすんなり入ってきます。コメディ要素が可愛くて笑えるので老若男女が楽しめると思います。物語のクオリティもものすごく高いのでもう一回観たいです。詩的な表現やマルセルが感じていることを語るシーンはどこか感動的で心に残る印象的でした。めちゃくちゃテンポよくて惹きつけられますし、映像も脚本も素晴らしく、感動と笑いのバランスが凄く良い作品でした。根底には深いテーマが流れており、もう一度鑑賞したいと思いました。事前情報作中、60ミニッツというテレビ番組が出てきますが、これはアメリカのドキュメンタリー番組です。1968年から放送されている長寿番組で、ハリウッドスターや政治、医療など幅広い題材を取り扱っている人気番組です。Youtubeチャンネル:基本情報Marcel the Shell with Shoes Onマルセル 靴を履いた小さな貝2021年 90分キャッチコピー『貝だって人生は、ままならない』製作国 : アメリカ日本公開 ...
アドベンチャー

Flow (2024年) 84分【ネタバレ・考察】大人は色々感じることができる教育的な子供向け映画。素晴らしい映像と動物描写。中盤まで退屈だったがエンディングに痺れた。家族は自分で作れる。

ネタバレ無し感想映画館で鑑賞したのですが、テンポが遅くて何も判明しないので中盤まで割と退屈でした。 まったり可愛いを摂取したい時にいいかもしれません。動物たちの描写はめちゃくちゃ可愛くユーモラスに描かれます。しかし、展開が遅めで個人的には配信なら寝てたと思います。映画館で視聴しましたが、隣の人は寝ていました。序盤で世界観に惹き込まれましたが、展開が遅いので結構退屈でした。好みなタイプのエンディングだったので鑑賞後感はよかったです。映像は独特でした。動物たちの描写はポリゴンが荒い感じですが、水などの自然の描写や動物の動きなどはリアルでめちゃくちゃ美しかったです。恐らく色々とテーマが組み込まれている作品だとは思うのですが、明確には描かれないので観る人に委ねるような仕組みになっていると思います。基本情報FlowFlow2024年 84分キャッチコピー『この世界の希望は、水を怖がらない"一匹の猫"でした』製作国 : ラトビア/フランス/ベルギー日本公開 : 2025年3月14日フランス(カンヌ):2024年5月22日 ラトビア:2024年8月29日フランス:2024年10月30日ベルギー:20...
ファンタジー

ウィキッド ふたりの魔女 (2024年) 160分【ネタバレ・考察】途中までは退屈だったのに、最後に全てを持って行かれたパワフルな映画。人生で初めて歌に圧倒されて泣いた。

ネタバレ無し感想映画館で観る方! 上映時間が長いので、トイレは必ず行っておいた方がいいです!そして飲み物と食べ物はあったほうがいいかも!個人的には前半が退屈だったのでポップコーン食べながらでちょうどいい感じでした。本作はオズの魔法使いに出てくる良い魔女と悪い魔女の前日譚となりますが、オズの魔法使いを見ていなくても全く問題ないと思います。人間の醜さや愚かさなどが豪華な映像と素晴らしい音楽によって描かれています。序盤は学園ドラマのような展開で退屈していたのですが、終盤にどんどんボルテージが上がっていき、ラストに全てを持って行かれた印象です。とにかく圧巻のラスト。個人的には2カ所、落涙不可避な場面がありました。思っていたよりもテーマがふんだんに盛り込まれており、さらには人物描写もしっかりしていたので楽しめました。歌い続けるミュージカルではないのでミュージカル苦手な私でも楽しめた作品です。映像美、音楽は最高なのでIMAXやDolbyでより一層楽しめると思います。文句なしの歌唱力です。大画面の大音響で観て本当に感動しました。基本情報Wickedウィキッド ふたりの魔女2024年 160分キャッチ...
コメディ

僕のワンダフルライフ (2017年) 98分【ネタバレ・考察】犬可愛いし自然は綺麗だし教育的な側面もあってめちゃくちゃいい映画だった!

ネタバレ無し感想犬って演技もできるんだ!?笑 この映画に出てくる犬たちすげー優秀な子たちじゃない!?どうやって演技指導したの!?笑1つの物語を軸に複数の犬の人生をみせてくれます。この構成によってこの社会で犬がどういう風に扱われているかが描かれています。しかし犬のベイリー目線の作品なので、結構おバカ!笑なので重くなり過ぎず、社会的なテーマもあって映像も綺麗ですごくいい作品でした!基本情報A Dog's Purpose僕のワンダフルライフ2017年 98分キャッチコピー『僕の愛は不死身なのだ。』キャッチコピー(英語)『Every dog happens for a reason』製作国 : アメリカ日本公開 : 2017年9月29日アメリカ:2017年1月27日製作費 : $22,000,000興行収入 : 世界:$196,220,124アメリカ:$64,321,890日本:9億1500万円ジャンル:コメディ / 子供向け / ドラマあらすじある夏の暑い日、ゴールデン・レトリバーの子犬・ベイリーは車に閉じ込められ苦しんでいるところを8歳のイーサンと彼の母親に助けられ、感激する。その後、イー...
コメディ

ビートルジュース (1988年) 92分【ネタバレ・考察】もう死ぬのが怖くなくなる?ダークポップなあの世の話。

ネタバレ無し感想小学校低学年の頃、VHSが擦り切れるくらい観てた大好きな作品です。 なんかの待合室の頭小さ過ぎおじさんと、ラストのウィノナが踊りながら舞うシーンしか覚えていなくて、再視聴しました。大人になってから、あの世界観に入れるか心配だったんですが、めちゃのめり込めました。テンポがいいし無駄がないし映像が面白い。ティム・バートンってコメディ上手いですね。ビジュアルの面白さや魅力、世界観だけじゃなくて、結構笑わせにきます。ホラーっぽい雰囲気なんですが、夜中に見ても怖くない絶妙なライン。あの世のルールがあるんですが”なんで?”と思わせない圧倒的テンポ感。ずっとパワフルで冷静にさせてくれない。ずっと楽しいから気がついたらティムバートンの手の上で転がってます。基本情報Beetlejuiceビートルジュース1988年 92分製作国 : アメリカ日本公開 : 1988年12月10日アメリカ:1988年3月30日製作費 : $15,000,000興行収入 : アメリカ:$74,664,632日本(配給収入):4億円ジャンル:コメディ / コメディ・ホラー / ファンタジー / ダーク・ファンタジ...
戦争

私は貝になりたい (2008年) 139分【ネタバレ・考察】全年齢対象でかつ地上波で放映できるように作った印象のサッパリしている戦争映画。

ネタバレ無し感想中居正広が引退しましたね。 そういえば戦争映画に出ていたなと思って再視聴しました。小学生くらいの頃にDVDで見てから2度目の視聴です。映画としては面白くなく、テレビドラマのスピンオフ・クオリティの印象の作品でした。今見ても印象は変わりませんでした。主演お二人の演技は本当に微妙です。ほんの一瞬しか出てこなかった草彅剛に全て持って行かれています。よく考えてみたら中居正広も仲間由紀恵もそもそも演技派ではないか。俳優の演技力が微妙というか、そもそも演出が過剰でクサイのでキツいです。しかし老若男女見れるようにしているんだろうなと思いました。家族で見ることのできる戦争映画です。基本情報Watashi wa kai ni naritai私は貝になりたい2008年 139分キャッチコピー『家族へ、帰りたい。』製作国 : 日本日本公開 : 2008年11月22日興行収入 : 24.5億円ジャンル:戦争 / ドラマあらすじ高知の漁港町で理髪店を営む清水豊松は、決して豊かではないが家族3人で何とか暮らしていた。しかし、戦争が激しさを増し、豊松のもとにも召集令状が届いた。矢野中将率いる本土防衛...
SF

ファンタスティック・プラネット (1973年) 72分【ネタバレ・考察】案外教育的な要素が強い?世界観強めな社会風刺SFアニメ。

ネタバレ無し感想世界観を楽しみました! とにかく全てが不思議です!なんとなくオープニングとエンディングの曲が昭和の刑事ものみたいだと思いました。好きですね。始まるぞー!という感じ。見たことあるようでずっと見たことがない映像。どうやって思いついたんだろう。なんというクリエイティビティ。本作のフランス語の原題の意味は”ワイルド・プラネット(野生の惑星)”でした。基本情報La Planète sauvage/Fantastic Planetファンタスティック・プラネット1973年 72分製作国 : フランス/チェコスロバキア日本公開 : 1985年6月29日フランス/1973年12月6日チェコスロバキア/1973年12月21日ジャンル:SF / アニメ / ドラマあらすじ進んだ科学を持つ巨大なドラーグ族が支配する惑星。そこで人間は、原始的な生活を送っていた。ある日、孤児となった人間の赤ん坊がドラーグ族の娘に拾われ、テールと名付けて育てられる。やがて知識を得て成長したテールは逃走。人間たちのもとへ向かう…。※参照元:U-NEXT日本版 予告編英語版 予告編スタッフ監督 : ルネ・ラルー脚本 :...
ロードムービー

EO イーオー (2022年) 88分【ネタバレ・考察】人間社会の残酷さを一匹のロバ目線で描いた作品。すごい映像美。

ネタバレ無し感想行き場を失ったロバのEOが、訳もなく彷徨うのですが、人間社会がいかに動物にとって行きずらいのかをEOの目線で教えてくれます。 EOがめっちゃ可愛い。まずロバ可愛い。そして芸術性が非常に高い作品でした。観たこともないタイプの映像美。食育映画とも捉えられる。思想強めにも感じる。映画としてとってもいい作品でした。動物愛護団体はこの映画を見た方がいいと思います。過激な活動をして嫌われている動物愛護団体やヴィーガンは本作を見習った方がいいんじゃないでしょうか。EOが可愛い!愛おしい!好き!と思わせつつ、直接的で残虐性な映像ではなく、美しい映像の中でずっとEOが独りぼっちという穏やかな表現。だったので、思想を感じる映画の中でも見応えがあり、美しい作品でした。EOのおかげで穏やかに自分達が生きている社会の残酷さ、冷徹さを改めて見つめ直したいと思えるような作品でした。基本情報英語:EO ポーランド語:IOEO イーオー2022年 88分制作国 : ポーランド/イタリア日本公開 : 2023年5月5日ポーランド:2022年9月30日フランス:2022年5月19日興行収入 : $1,800...