割とグロ

B級アクション

マッド・ハイジ (2022年) 92分【ネタバレ・考察】ボケが多過ぎて、もうついていけないクソバカ映画。独裁的なチーズ社会。何故か映像が綺麗。

ネタバレ無し感想底抜けにバカな映画です! そのくせ無駄に色彩が綺麗で画面が華やかです!笑ボケのボケ具合が凄すぎて圧倒されます!笑もうツッコめません!笑ツッコミの隙がありません!笑ブルドーザーみたいな映画でした!もうボケ数が多すぎて脳死です!フェミとかヴィーガンとか共産主義とか色々とにかくいじりまくるというとんでもクソ映画です。クソみたいな悪ふざけ映画が好きな方や、チーズが大嫌いな人にはオススメです!基本情報Mad Heidiマッド・ハイジ2022年 92分キャッチコピー『教えておじいさん、復讐の仕方を!』キャッチコピー(英語)『THE LITTLE GIRL FROM THE ALPS IS BACK...WITH A VENGEANGE!』製作国 : スイス日本公開 : 2023年7月14日ドイツ/オーストリア/スイス:2022年11月24日レイティング : R18+ジャンル:アクション / コメディ / アクション・コメディあらすじチーズ会社社長にしてスイス大統領であるマイリは、独裁者として君臨していた。そんななか、アルプスに暮らすハイジの恋人・ペーターが闇チーズ売買の罪で処刑され...
オカルト/超自然ホラー映画

イノセンツ (2021年) 118分【ネタバレ・考察】ずっと不穏。変なゾワゾワがずっと続くジュブナイル・ホラー映画。個人的には姉妹愛エンド。

ネタバレ無し感想個人的にはずっと不穏な感じがし続けるタイプのホラー映画でした。 しかし立ち向かっていく姿がかっこ良く、鑑賞後感はよかったです。観客の想像に委ねるような表現が多いので人によってだいぶ感想が変わりそうです。日本の漫画「童夢」が元ネタということらしいのですが、原作を読んでいたらまた感想が変わりそうです。個人的には見方があまりよくわからず、腑に落ちないところもある作品でした。イノセンツもラムも裏に何か感じさせておいてそれを明確にさせてくれないので消化不良感が残ります。余白が多い作品ということなんでしょうが、全て台詞で説明する作品ばかり作っている日本に生まれ育ち、アメリカ映画に毒されている身からするとなんかイマイチ腑に落ちないところはありました。あるいは童心を失ってしまっているから察せないのかもしれません。純粋が故の残虐性が怖いという人には最適なホラーかもしれません。基本情報De uskyldige/The Innocentsイノセンツ2021年 118分キャッチコピー『大人には、秘密。』製作国 : ノルウェー/ スウェーデン/フランス日本公開 : 2023年7月28日スウェーデ...
B級ホラー

ウィリーズ・ワンダーランド (2021年) 88分【ネタバレ・考察】主人公がこんなに強いと、ホラーもコメディになっちゃうんだ。ツッコミ待ちでウズウズしているホラー映画。終始なんなんだよ!

ネタバレ無し感想主人公がこんなに強かったらホラーもコメディになっちゃうんだ!笑気軽に誰にでもおすすめはしない作品です。笑 そこそこ本数を見てきたホラー映画ファン、ホラーコメディが好きな人、ニコラス・ケイジが好きは楽しめるのではないでしょうか。ニコラス・ケイジのファンのために作られた作品という印象です。笑シュールなコメディが好きな人も楽しめるかも!笑みんなでワイワイガヤガヤ見るのには非常に向いている作品だと思います。ツッコミどころが多くて、ツッコミながら見るのには楽しいです。内容は大したことないのでその点を期待してしまうとガッカリしてしまうかもしれません。基本情報Willy's Wonderlandウィリーズ・ワンダーランド2021年 88分キャッチコピー『地獄(パーティー)は終わらない。ようこそ、この世で最も恐ろしい楽園へ!』製作国 : アメリカアメリカ:2021年2月12日製作費 : 500万ドル興行収入 : 45万7,144ドルレイティング : R-15ジャンル:ホラー / アクション / アクション・ホラーあらすじ車の修理代の代わりに、廃墟となったテーマパーク「ウィリーズ・ワンダ...
B級ホラー

みなに幸あれ (2024年) 89分【ネタバレ・考察】部屋でヌクヌク映画を観ているお前ら全員の話。我々の醜さをありありと見せつけてくる怪作。

ネタバレ無し感想どこがじゃぁあい!どこがみなに幸あれじゃぁあい! 思っとらんやろがぁあい!ただただ、気持ち悪いだけの映画として作ってるんじゃなくて、メッセージ性をちゃんと用意してるところがいいですね。しかしメッセージがわかりやす過ぎました。笑いちいちセリフで説明してくれるし。笑すっごく嫌な映画です。映像がキモいのはもちろんのことですが、内容が嫌!アリ・アスターみたいなタイプの嫌な映画です。人類が逃れられない題材を持ってきやがった。にしてもキャスティングの大勝利ですね。主演の古川琴音が童顔でキュートなんだけど、絶妙に不気味ですごくいいです。基本情報Best Wishes To Allみなに幸あれ2024年 89分キャッチコピー『地球上の幸せには、限りがある』製作国 : 日本日本公開 : 2024年1月19日レイティング : R-15ジャンル:ホラー / スリラー / B級ホラー / コメディ・ホラーあらすじ看護学生の孫は、ひょんなことから田舎に住む祖父母に会いにいき、家族水入らずで幸せな時間を過ごす。しかし、どこか違和感を覚える孫。祖父母の家には“何か”がいる。そしてある時から、人間の存...
B級ホラー

ザ・ハント (2020年) 89分【ネタバレ・考察】右翼も死ね!左翼も死ね!富裕層も貧困層も死ね!っていうみんな死ね映画

ネタバレ無し感想予告編も見ずに見た方がいいです。富裕層も貧困層も右翼も左翼も徹底的にバカにする愉快犯的な映画でした。 右も左も上も下も、四方八方全部が敵よ!正義も神もクソ喰らえ!俺は生きたいだけだ!っていうロックな感じ。世の中のいろいろなどうでもいい思想にうんざりしている人はめっちゃ楽しいと思います。この映画は全ての思想をバカにしています。この映画に主張があるとすれば、人間はバカっていうことですかね。邦画でリメイクするなら絶対に藤原竜也が序盤のあの男に配役されて欲しい。ムシャクシャした時におすすめです。基本情報The Huntザ・ハント2020年 89分キャッチコピー『全米が封印した、2020年最大の問題作。』製作国 : アメリカ日本公開 : 2020年10月30日アメリカ:2020年3月13日製作費 : $14,000,000興行収入 : アメリカ・カナダ:$5,812,500日本:2800万円世界:$10,843,260レイティング : R-15ジャンル:アクション / スリラーあらすじ森の中で目覚めた12人の男女。そばにあった巨大な木箱には、1匹の豚と数々の武器が収められていた。...
モキュメンタリー

世界残酷物語 (1962年) 108分【ネタバレ・考察】虚言癖のおじさんの話を永遠と聞かされるような映画。しかもその内容がつまらないしコメディでもない。マジでただ観る価値がなかった映画。

ネタバレ無し感想本作、ジャンルはあくまでも”ドキュメンタリー”らしいです。 バカバカしい。笑これをドキュメンタリーとするのならばボラットやブルーノもドキュメンタリーの棚に堂々と置いていただきたいものです。本作は1962年の作品ということで、古い!Z世代の私が観たところで何も良さを発見できなさそうだと思いながら再生をしたらまさに予想的中。死ぬほどつまらなかった。コメディに振り切って撮ってくれていたら、まだ面白く観れたかもしれませんが、本作はそもそも大真面目なドキュメンタリーとして撮っているみたいなので、いわばつまらない嘘を聞かされ続けるわけです。キッツウ普段なら早送りをする時はどこか申し訳なさを感じるのですが、本作に関しては世界中の民族をバカにするような描写が永遠と続くため、申し訳なさすら感じずに、ながら見早送りで完走しました。珍しく観る価値がないと明言できる作品に出会えて良かったです。モンド映画の先駆け作品モンド映画とはドキュメンタリー形式で撮影された”ヤラセ”ドキュメンタリー映画です。世界各地のとんでもない風習や野蛮な文化を見せ物として過剰演出したり、ヤラセを交えて撮影し、”これはド...
コメディ

スクリーム (1996年) 111分【ネタバレ・考察】ホラー映画ファンによるホラー映画ファンのためのメタホラーコメディ映画。

ネタバレ無し感想めちゃくちゃ面白い。 この映画、メタホラーコメディの伝説の1本ですね。爆笑。観客の思っていることを登場人物たちが全部代弁してくれます。面白すぎる。登場人物は多いのですが、この人注目してね〜という感じでキャラクターがハッキリしている人は数人なのでわかりやすいです。本当にホラー映画のプロが作ったクソおふざけコメディ。しかしホラーやスリラー要素もしっかりあるので抜かりがありません。プロフェッショナルがふざけたらこんなに面白いんだという感動。とにかくありがとうと言いたくなるような映画でした。基本情報Screamスクリーム1996年 111分製作国 : アメリカ日本公開 : 1997年8月23日アメリカ:1996年12月20日製作費 : $15,000,000興行収入 : $173,046,663レイティング : PG-12ジャンル:コメディ・ホラー / ホラー / スリラーあらすじ田舎町のウッズボローで、高校生のカップルが惨殺される事件が起きた。クラスメイトだったシドニーは、1年前に母を殺された記憶を呼び起こされていら立つ。そんな時、彼女はハロウィンマスクの殺人犯に襲われた。間...
B級ホラー

誕生日はもう来ない (1981年) 111分【ネタバレ・考察】ラストシーンだけがやたら有名なB級スリラー

ネタバレ無し感想そんなに面白くないかも。笑 様々な作品で引用されている本作ですが、スリラーとしては残念ながらそんなに面白くありません。笑たぶん量産されたうちの1作品『ハロウィン(1978年)』や『13日の金曜日(1980年)』、『死霊のはらわた(1981年)』など今名作と言われているスプラッターホラーがたくさん製作されていました。『誕生日はもう来ない』は1981年ということで、流行に乗って製作されたのかな?という印象です。当時は流行りに乗っている映画のうちの、あまり面白くない1作品かなと思いました。目的はラストシーン演出が下手なんですかね?ハラハラシーンが無駄に長くてくどいです。セリフや演出もどこかメロドラマっぽくて微妙でした。そして展開ですが、期待しないでください。全てはラストシーンへのお膳立てと思って頑張って見るという方がいいのかもしれません。基本情報Happy Birthday to Me誕生日はもう来ない1981年 111分キャッチコピー『悪夢のようなトリックに欺かれるな。この謎があなたに解けるか。』製作国 : カナダ/アメリカアメリカ:1981年5月15日製作費 : 350万...
アクション・ホラー

マリグナント 狂暴な悪夢 (2021年) 111分【ネタバレ・考察】さすがジェームズ・ワン。観客を置き去りにしてから後半は夢中にさせるジェットコースター映画。

ネタバレ無し感想ネタバレ厳禁どころか、予告編すらみずにみた方がいいと思います! 前半ダレるかもだけど、後半は怒涛なので圧倒されました。全く予想できません!裏切らない展開でさすがでした。さすがジェームズ・ワン監督。絶対に観客を満足させてやるぞという気概を感じました。映像のセンスもさすが。センスが爆発してます。パワフルで裏切りません。あらゆる方向から接待してもらった気分になった映画でした。笑基本情報Malignantマリグナント 狂暴な悪夢2021年 111分キャッチコピー『ヤツはにいる』製作国 : アメリカ日本公開 : 2021年11月12日フランス::021年9月1日アメリカ:2021年9月10日興行収入 : 日本:9900万円レイティング : R18+ジャンル:ホラー / アクション・ホラー / スリラーあらすじある時から、恐ろしい殺人を目の前で目撃する悪夢体験にさいなまれるようになった女性・マディソン。やがて、その連続殺人が現実世界でも起こるようになる。犠牲者が出るたびに殺人現場を疑似体験する彼女は、事件と悪夢の間にある謎に迫っていくが…。※参照元:U-NEXT日本版 予告編英語版...
スリラー

PIGGY ピギー (2022年) 100分【ネタバレ・考察】とある女の子が過保護な親から自立するまでを描いたスリラー映画。思っていたより振り回されるし、ハラハラする。きっと最後はみんな彼女を好きになる。

ネタバレ無し感想これはすごい!振り回された! マジで先が予想できないスリラー映画でした。エンディングも最高でした!ハラハラさせるのがお上手です。ホラー要素よりもスリラー要素が多い印象でした。怖いのにジャンプスケアは無し。ありがたい!ただの怖い映画ではなく、テーマ性も持っていて面白かったです!基本情報Cerdita/PiggyPIGGY ピギー2022年 100分キャッチコピー『殺すか、見殺しか。』製作国 : スペイン日本公開 : 2023年9月22日アメリカ(サンダンス映画祭):2022年1月24日スペイン:2022年10月14日フランス:2022年11月2日製作費 : €2.5 million興行収入 : $409,224レイティング : PG-12ジャンル:ホラー / スリラーあらすじスペインの田舎町。ティーンエイジャーのサラはクラスメイトからの執拗なイジメに苦しんでいた。両親や弟からも理解されず、家の中でも居場所を見つけられないサラはヘッドホンに頭をうずめて自分の気持ちを閉じこめる日々を送っていた。ある日、あまりの暑さにひとりで地元のプールへと出かけたサラは、怪しげな謎の男と、3...