事実は小説より奇なり

スリラー

アルゴ (2012年) 120分【ネタバレ・考察】全く奇想天外な計画の映画化。

ネタバレ無し感想事前情報必要系映画かも!笑 私はなんも知らない状態で映画を観てしまったのでちょっと乗り切れませんでした!笑映画はあらすじも予告編も観たくない!というポリシーが仇となった!笑なんでかわかんないけど、イランの人たちがアメリカ政府にブチギレ!デモ発生!アメリカ大使館を襲う!その中の6人がカナダ大使館に逃げられたから、その人たちを救うための大作戦!偽物SF映画企画アルゴをでっちあげて、カナダ人パスポートを作って、この6人のアメリカ人をカナダ人に仕立て上げて脱出させる!というくらいの認識で、あんまりよくわかりませんでした!笑ただテンポいいし、命懸けの大作戦でハラハラするし、背景を知らなくても楽しめました!背景を知っていたらきっともっと楽しめたのかもと思うと悔しい!私の二の舞にならないようにざっくり情報置いていきます!笑イランアメリカ大使館人質事件概要イラン革命の最中、1979年11月4日、イランの首都テヘランでアメリカ大使館が革命派の学生に占拠され、大使館員が人質となった事件。事件は444日間続き、1981年1月20日に解決した。経緯をざっくり1979年1月にイラン革命が発生2月...