モキュメンタリー

B級ホラー

ソフト/クワイエット (2022年) 92分【ネタバレ・考察】ヒス女たちにめっちゃイライラするし胸糞悪い。”Karen”たちによる人種差別&集団ヒステリーホラー。

ネタバレ無し感想これは凄い。どれだけ撮影大変だったんだろう。 全編ワンカットで迫力があります。息苦しい映画です。もはや殺人と集団ヒステリーの犯罪ドキュメンタリーです。空気感の演出が生々しくて現場にいるような気分になります。個人的には序盤の方がめちゃくちゃ緊張感ありました。そして俳優たちが大丈夫か心配。この内容だと本人たちに殺害予告とかきてそう。主人公役の女性すごく良かったです。実際に世界中に拡散された人種差別動画を元に製作された作品ということらしいです。基本情報Soft & Quietソフト/クワイエット2022年 92分キャッチコピー『それは、しずかで、やさしい”怪物”』キャッチコピー(英語)『An american nightmare』製作国 : アメリカ日本公開 : 2023年5月19日アメリカ:2022年11月4日ジャンル:ホラー / モキュメンタリー / スリラーあらすじ幼稚園に勤めるエミリーと5人の女性たちは白人至上主義のグループを結成する。多様性を重んじる風潮、有色人種や移民を毛嫌いする6人は、日頃の不満や過激な思想を共有して盛り上がる。そして彼女たちは立ち寄った食料品店...
モキュメンタリー

世界残酷物語 (1962年) 108分【ネタバレ・考察】虚言癖のおじさんの話を永遠と聞かされるような映画。しかもその内容がつまらないしコメディでもない。マジでただ観る価値がなかった映画。

ネタバレ無し感想本作、ジャンルはあくまでも”ドキュメンタリー”らしいです。 バカバカしい。笑これをドキュメンタリーとするのならばボラットやブルーノもドキュメンタリーの棚に堂々と置いていただきたいものです。本作は1962年の作品ということで、古い!Z世代の私が観たところで何も良さを発見できなさそうだと思いながら再生をしたらまさに予想的中。死ぬほどつまらなかった。コメディに振り切って撮ってくれていたら、まだ面白く観れたかもしれませんが、本作はそもそも大真面目なドキュメンタリーとして撮っているみたいなので、いわばつまらない嘘を聞かされ続けるわけです。キッツウ普段なら早送りをする時はどこか申し訳なさを感じるのですが、本作に関しては世界中の民族をバカにするような描写が永遠と続くため、申し訳なさすら感じずに、ながら見早送りで完走しました。珍しく観る価値がないと明言できる作品に出会えて良かったです。モンド映画の先駆け作品モンド映画とはドキュメンタリー形式で撮影された”ヤラセ”ドキュメンタリー映画です。世界各地のとんでもない風習や野蛮な文化を見せ物として過剰演出したり、ヤラセを交えて撮影し、”これはド...