ホラー

ホラー

アンテベラム (2020年) 106分【ネタバレ・考察】シンプルな内容なだけに、かなり過激な内容ともとれる映画。

ネタバレ無し感想パッケージから想像するような感じのホラー感は薄いかもしれません。胸糞シーンはありますが。Googleによると、アンテベラム(Antebellum)は、ラテン語で「戦前」を意味する言葉だそうです。基本情報Antebellumアンテベラム2020年 106分キャッチコピー『この悪夢は、本物』制作国 : アメリカ日本公開 : 2021年11月5日アメリカ:2020年9月18日制作費 : $10,000,000興行収入 : 世界:$6,840,811ジャンル:ホラー / ミステリーあらすじ博士号を持つ社会学者で人気作家でもあるヴェロニカは、夫と娘と共に幸せな家庭を築いていた。ある日、講演会に招かれた彼女は、力強いスピーチで拍手喝采を浴びる。しかしその後、ヴェロニカの輝きに満ちた日常は突然崩壊し、悪夢へと反転する。※参照元:U-NEXT日本版 予告編英語版 予告編スタッフ監督 : ジェラルド・ブッシュ/クリストファー・レンツ脚本 : クリストファー・レンツ/ジェラルド・ブッシュ製作 : ジェラルド・ブッシュ/クリストファー・レンツ/ゼヴ・フォアマン/レイモンド・マンスフィールド/...
ホラー

ウィッチ (2015年) 93分【ネタバレ・考察】信じるものが不幸になっていく宗教ホラー。

ネタバレ無し感想映像が美しかったです!そして音楽が怖い! これは映画館の大画面で観たかった!とにかく映像が美しくてずっと不気味なので目が離せません。俳優が素晴らしい!そしてケイレブ役の男の子から目が離せない!そしてアニャが美しすぎる!キリスト教のことを知っていたらもっと楽しめただろうに!悔しい〜!基本情報The Witchウィッチ2015年 93分キャッチコピー『闇だけが彼女を救う・・・』キャッチコピー(英語)『EVIL TAKES MANY FROMS』制作国 : アメリカ/カナダ日本公開 : 2017年7月22日アメリカ:2016年2月19日制作費 : $3,000,000興行収入 : アメリカ・カナダ:$25,138,705世界:$40,423,945ジャンル:ホラーあらすじ1630年、アメリカ・ニューイングランド。ウィリアムは妻と5人の子供たちと共に敬虔なキリスト教生活を送るため、森の近くの荒れ地にやって来る。だが、家族に次々と不幸が訪れ、ウィリアムは愛娘・トマシンが魔女ではないかと疑うようになる。※参照元:U-NEXT日本版 予告編英語版 予告編スタッフ監督 : ロバート・エ...
SFホラー

アルカディア (2017年) 111分【ネタバレ・考察】やりたいことはなんとなく伝わった!だけの映画!笑

ネタバレ無し感想アルカディアってなんか聞いたことあるなと思って調べてみたら理想郷っていう意味みたいです。 原題ままのエンドレスの方が良かった!これは邦題ミスってます!どこが理想郷やねん!全体的に支離滅裂で曖昧でイライラする映画でした!なんか面白くなりそう!と思わせるだけ思わせて、何も面白くならない!笑なぜか出られない系の中でもそんなにクオリティ高くない方だと思います!訳がわからないのは、なぜか出られない系映画の醍醐味なのでいいんですが、ちょっと話にまとまりがないし、前半が長すぎる!そしてパラドックスになっていない!意味がわからない映画って作る側も大変ですね。笑基本情報The Endlessアルカディア2017年 111分キャッチコピー『この村は、全てが狂ってる』制作国 : アメリカアメリカ:2017年4月21日興行収入 : $957,694レイティング : PG-12ジャンル:SFホラーあらすじカルト集団ともいわれる自給自足の村「アルカディア」を10年前に脱走したジャスティンとアーロン兄弟だが、世間にうまく馴染めずにいた。そんなある日、アルカディアから1本のビデオテープが届く。それを機...
ホラー

地下幻燈劇画 少女椿 (1992年) 52分【ネタバレ・考察】うじ虫の大群がうごめいているかのような内容の作品。

ネタバレ無し感想ここまで最低なクソ映画は見たことない!ピンクフラミンゴに勝る悪趣味の満漢全席!この映画に相応しい罵り言葉が見つからないのが悔しい!悪趣味と悪意100%作られた作品でした。 恐らくはかなりの低予算で製作されたであろう本作でしたが、あまり低予算感を感じないというか、作風とうまくマッチさせていた印象です。静止画も微妙に動いていてフィルム感があります。あとほぼ静止画のシーンでも音楽とナレーションのインパクトであんまり気になりません。全体的にまとまりがあってテンポもよく、見やすい映画でした。本作は短い作品ですが主人公みどりの人物描写がしっかりとしていました。時々入る詩的表現についてはさっぱり意味がわかりません。多分考えても無駄な気がします。とにかく随所に、大小問わず、悪意をふんだんに盛り込んだ作品です。基本情報MIDORI地下幻燈劇画 少女椿1992年 52分制作国 : 日本日本公開 : 1992年5月2日レイティング : R18+ジャンル:ホラーあらすじ昭和13年貧しい家に生まれ、病身の母と2人暮らしの生活を送る少女みどりは、母の世話のために夜ごと花売りにでかけていた先で、山高...
SFホラー

ビバリウム (2019年) 98分【ネタバレ・考察】なぜか出れない系ホラー映画、子育て&SF要素トッピング

ネタバレ無し感想理屈が判明しそうで判明しない。 スレスレのところまでわかりそうになるのに、肝心のところは曖昧なままでモヤモヤしたまま終わるのがなぜか出られない系ホラー映画に求められているものですよね。このジャンルに関してはなんだったのか考えるだけ無駄だと思っています。単純にそういうジャンル!として捉える方がいいと思います。パラドックスの階段を映像で表現した、という感じでしょうか。出口だと思ってドアを開け続けても入り口に戻ってくるだけです。誰なんだこれ系の映画を1番最初に作った人は。本作は映像の奇怪さが際立ってて結構好きでした。漂う無菌感。プレイタイムを彷彿とさせます。キャラのビジュもキモくて良かったです。なぜか出られない系映画の中ではトップクラスでオシャレでした。ひたすらに神経を逆撫でさせられた後に、モヤモヤしたまま終わるマゾ向けの映画なのでご注意ください。嫌いな人にお勧めしてください。基本情報Vivariumビバリウム2019年 98分キャッチコピー『ようこそ、夢のマイホームへ』キャッチコピー(英語)『YOUR HOME/ FOREVER.』制作国 : アイルランド/デンマーク/ベル...
コメディ・ホラー

ピンク・フラミンゴ (1972年) 93分【ネタバレ・考察】芸術って言えば何しても良いってわけじゃないのよ!

これはトム・シックスのお友達でしょう。ジョン・ウォーターズとトム・シックスは運命の2人でしょう。なんで最後まで見れてしまうのかもわかりません。なんで音楽のセンスいいんだよ。ちゃんとエンターテイメントとして成立させることのできる優秀な人の能力が100%悪趣味に使われた時に出来上がったカルト映画ですね。
コメディ・ホラー

ハッピーボイス・キラー (2014年) 104分【ネタバレ・考察】統合失調症の主人公が繰り広げる悲しきブラック・コメディ。

ネタバレ無し感想統合失調症・ブラックコメディ映画。思ったより面白かった!なんか見たいけど観るものがなくて困っている人にお勧めしやすいです。イメージが映画の内容とマッチしているナイス邦題&パッケージでした。アイディア一本勝負の空っぽ脚本ではありませんでした。ただ、コメディ色はちょっと薄めで、グロはほとんどないです。観てよかったです!ただ最後は悲しい気持ちになる作品でした。基本情報The Voicesハッピーボイス・キラー2014年 104分キャッチコピー『キュートでポップなサイコなジェットコースタースリラー!』制作国 : アメリカ日本公開 : 2015年9月19日アメリカ(サンダンス映画祭): 2014年1月19日アメリカ:2015年2月6日制作費 : $11,000,000興行収入 : $2,224,585レイティング : PG12ジャンル:ホラー / コメディ / スリラーあらすじ風変わりな青年、ジェリー・ヒックファンはしゃべるペットの犬と猫にそそのかされながら、精神科医・ウォーレン博士の助けを借り、真っ当な道を歩もうとしている。ある日、ジェリーは職場で気になっている女性・フィオナに...
SFホラー

寄生獣 完結編 (2015年) 117分【ネタバレ・考察】前作より映像の迫力UP!物語の面白さDOWN!

ネタバレ無し感想アクションシーン結構良かったです!浅野忠信かっくい〜!相変わらず映像の見応えは抜群です。アクションシーンとか良かった。内容は私には合いませんでした!ご都合展開といらない恋愛要素と定まらないテーマと、見所が前作より減ってしまった印象です。原作の漫画が10巻ある作品なので、もしかしたら話が2作品ではまとまらなかったのでは!?笑そしてティーン女子を意識しすぎたのでは!?笑パッケージでちゃんと""よくあるつまらない邦画っぽい感じですのよ〜""って言ってくれていましたね。私には合わなそうな映画なのはパッケージでわかったはずなんですが、前作が結構面白かったのでついつい2も期待してしまいました。ちょっと低評価なのは勝手に期待したこちらのせいみたいなところもある。基本情報Parasyte: Part 2寄生獣 完結編2015年 117分制作国 : 日本日本公開 : 2015年4月25日興行収入 : 15.0億円レイティング : PG12ジャンル:ホラー / アクション / 実写化あらすじ謎の寄生生物「パラサイト」を右手に宿した新一は、人間からもパラサイトからも危険視される存在に。そんな...
SFホラー

クワイエット・プレイス (2018年) 90分【ネタバレ・考察】期待して観てみたら割とガバガバな映画だった!

ネタバレ無し感想前に途中まで観て完全に存在を忘れてたので観ました。 Uネクのサジェスト機能に感謝。本当に静かな映画です!ここまで音が鳴らない映画は観たことないかも!なんか新鮮!って楽しかったのは序盤だけで、音がないのに慣れてきたら無音シーンが結構退屈でした!笑アイディア一本勝負で脚本は割とガバい感じの映画でしたが、低予算で作られた映画なんですね!全然低予算感を感じなかったし、ハラハラ演出良かったと思いました!観た後に内容忘れるタイプの映画だなと思いましたが90分だし、さっぱり終わってくれるし、寝る前に観るにはいいかなという映画です!基本情報A Quiet Placeクワイエット・プレイス2018年 90分キャッチコピー『音を立てたら、即死。』制作国 : アメリカ日本公開 : 2018年9月28日アメリカ:2018年4月6日制作費 : $17,000,000興行収入 : 世界:$340,939,361アメリカ:$188,024,361日本:8.6億円ジャンル:ホラー / SF / パニックあらすじ音に反応し人間を襲う“何か”によって荒廃した世界に、生き残った1組の家族がいた。その“何か”...
B級ホラー

ファウンド (2012年) 103分【ネタバレ・考察】少年は生首に思いを馳せ、現実を知る。あの頃抱いていた大人への不信感を思い出させてくれたB級低予算ゴア映画。

ネタバレ無し感想B級低予算ながら見応えのあるホラー映画でした。 肝心のゴアシーンですが、映像自体は偽物感満載で安っぽいです。でもショッキングなシーンが2つほどありました。俳優の演技には目を瞑ってください。笑側から見たら普通の家庭ですが、中身が腐っているという家族地獄系映画でした。アメリカン・ビューティーや普通の人々に通ずるハリボテ&中身腐ってる虫食い家庭です。サイコパスが誕生する家庭ってこんな感じかな〜っていう映画ですかね。オーストラリアでは上映禁止となり、2分カットされた後にDVDとして発売されたみたいです。ホラーで上映禁止となると箔がつきますね。イギリスでも98秒カットされてDVDが発売されているみたいです。どこのシーンなんだろう。ちなみにパッケージの男性は腹筋バキバキだったけど、映画内ではお腹ぷよぷよかも。別に期待していたわけではないけどパッケージ詐欺かも。笑基本情報Foundファウンド2012年 103分キャッチコピー『僕の兄は、最も切ないサイコキラー』キャッチコピー(英語)『MARTY LOVED HORROR MOVIES...UNTIL HIS LIFE TURNED I...