ネタバレ無し感想
ネタバレレビューは公開後に書きます。
アナと雪の女王以来のディズニー作品を映画館で視聴だったためウキウキし過ぎました。
しかも宇宙が舞台っぽいし、孤独な少年の旅!みたいな予告編でだったので物語的にも私好みそうで期待値が上がり過ぎました。
観た後はいろいろ残念な気持ちになってしまいました。
物語が刺さらない
ちょっと残念な物語でした。
なんかずっと浅い感じ。
ピクサー作品って大人にも刺さるようなテーマを取り扱う印象だったのですが、本作はこじんまりとした家族愛の話に終始していたような印象です。
主人公の生い立ち?というか家族関係がちょっと複雑なくらいですが、掘り下げが浅いので全然感情移入できませんでした。
キャラデザがなんか変?
なんか、ワザとキャラクターをブサイクにしてますか?
え!?ってなるような顔の凹凸?
なんかちょっと変な顔の形してました。
しんのすけみたいな。
過度に顔の下半分が膨らんでいて、顔の上半分はペタッとしているという、なんか角度によってはえ!?って思うデザインでした。
映像は安定のハイクオリティ
さすがは天下のディズニーです。
砂の表現まですごくリアルでとんでもないクオリティのCG技術でした。
宇宙の映像とかめっちゃ綺麗。
映画館で観れて良かったなと思うような映像美でした。
紫のブニブニが激かわいい
予告編でも出てきた紫のブニブニがめちゃくちゃに可愛いです。
本当に可愛いです。
この子が本当に可愛くて大変でした。
様々な映画のオマージュ
いろんなSF映画を思い起こさせるようなシーンが多々ありました。
何個見つけられるかな〜?という楽しみ方もありだと思います。
これ子供が観たらどうなの?
心に残る作品なの?楽しいの?
Filmarksに子供のレビュワーいない?笑
基本情報
Elio
星つなぎのエリオ
2025年 97分
キャッチコピー『この星空の彼方で、きっと君を待っている』
製作国 : アメリカ
日本公開 : 2025年8月1日
アメリカ:2025年6月20日
ジャンル:アドベンチャー / SF
あらすじ
ひとりぼっちの少年・エリオは、一番の理解者の両親を失った寂しさを抱えて、大好きな宇宙にいつも思いを馳せていた。 「この広い世界のどこかに、“本当の居場所”があるはず」彼の切ない願いが届き、 星々の代表が集う夢のような“コミュニバース”に招かれる。そこで出会ったのは、同じように孤独なエイリアンの少年・グロードン。 「そのままの君が好きだよ」―心を通わせる彼らに迫る、“星々の世界”を揺るがす脅威。 それを救うカギは、グロードンがエリオに打ち明けた“ある秘密”にあった—。
※参照元:公式サイト
日本版 予告編
英語版 予告編
スタッフ
監督 : ドミー・シー/マデリーン・シャラフィアン/エイドリアン・モリーナ
脚本 : ジュリア・チョウ/マーク・ハマー/マイク・ジョーンズ
原作 : エイドリアン・モリーナ/マデリーン・シャラフィアン/ドミー・シー/ジュリア・チョウ
製作 : メアリー・アリス・ドラム
製作総指揮 : ピート・ドクター
音楽 : ロブ・シモンセン
配給 : アメリカ:ウォルト・ディズニー・スタジオ・モーション・ピクチャーズ
日本:ウォルト・ディズニー・ジャパン
キャスト
エリオ・ソリス:ヨナス・キブレアブ/川原瑛都
グロードン:レミー・エジャリー/佐藤大空
クエスタ大使:ジャミーラ・ジャミル/沢城みゆき
グライゴン大使:ブラッド・ギャレット/松山ケンイチ
オルガ・ソリス:ゾーイ・サルダナ/清野菜名
ウゥゥゥゥ:シャーリー・ヘンダーソン/野呂佳代
オーヴァ:渡辺直美
ギュンター・メルマック:ブレンダン・ハント/中谷(マユリカ)
ヘリックス:ブランドン・ムーン/関智一
テグメン:マティアス・シュヴァイクホファー/安原義人
ユニバーサル・ユーザー・マニュアル:ボブ・ピーターソン/子安武人
おせっかい情報
見る際の注意
特になし
こんな人におすすめ
宇宙の映像が好き。 SFが好き。 ギャラクシーな映像が好き。
この作品が好きな人が好きそうな映画
※完全な偏見です。
⚠️ネタバレ有レビュー⚠️
公開後に書きます。
試写会の様子
#星つなぎのエリオ
— あやちまる@怒りの映画垢 (@ayachimaru96) July 15, 2025
最後にディズニー映画を映画館で観たのもしかしたらアナと雪の女王なんだけど。
上がる♪
上がるっ⤴︎
#星つなぎのエリオでやさしい涙キャンペーン
#星つなぎのエリオ 試写会
— あやちまる@怒りの映画垢 (@ayachimaru96) July 15, 2025
無料で観たから”まあ…”って感じだけど、
2000円払って観てたらあたい暴れてたかも。笑
エンドロール長かった。笑
映画あんま観ない女を映画デートに誘うならオススメ。たぶん。
#星つなぎのエリオでやさしい涙キャンペーン pic.twitter.com/DdFVcWOUy0
#星つなぎのエリオ
— あやちまる@怒りの映画垢 (@ayachimaru96) July 15, 2025
ちなみにSF映画好きの大人への目配せがチラホラあったからいろいろ見つけられるかも。
後半に出てくるキャラがゴッツイ可愛い。
あの子の人形欲しい。
ゴッツイ可愛い。
#星つなぎのエリオでやさしい涙キャンペーン pic.twitter.com/38EEAwi7fc
ディズニーってもしかして普通の人に着目している?
— あやちまる@怒りの映画垢 (@ayachimaru96) July 19, 2025
スペシャルな存在を描くことを避けようとしている?
『全員が特別ってことは、みんな特別じゃないってことだ』ってダッシュ言ってなかった?
でもそれをやってる?#星つなぎのエリオ #星つなぎのエリオでやさしい涙キャンペーン pic.twitter.com/fs1FYeCsoD
コメント