ネタバレ無し感想
子役がめちゃくちゃ上手く撮れてます! いいぞ!怖いぞ!不気味だぞ!
この子役が優秀なので面白かったです!
あと全然先が読めないしテンポも良くて映像的な面白さもあったので結構楽しめました!
何も考えずに楽しめます!
前作に引き続き怖くはないし、貞子である必要はないです!
基本情報
Sadako 3D2
貞子3D2
2013年 96分

https://www.imdb.com/title/tt2440362/
キャッチコピー『あの子が生まれた』
製作国 : 日本
日本公開 : 2013年8月30日
興行収入 : 7億2000万円
レイティング : PG-12
ジャンル:ホラー / ファンタジー
あらすじ
大量自殺を引き起こした“呪いの動画事件”から5年。貞子に身体を狙われた茜は、凪という娘を生んだ直後に死亡し、彼女の夫の妹である楓子が凪を育てていた。そんな中、呪いの動画による大量自殺が再び発生。楓子は凪の周辺で起きていることに気付き…。
※参照元:U-NEXT
日本版 予告編
スタッフ
監督 : 英勉
脚本 : 保坂大輔/杉原憲明
原作 : 鈴木光司
製作総指揮 : 井上伸一郎
音楽 : 川井憲次
配給 : 角川書店
キャスト
安藤楓子:瀧本美織
安藤孝則:瀬戸康史
上村文香:大沢逸美
安藤凪:平澤宏々路
垣内貢:大西武志
鮎川茜:石原さとみ
柏田清司:山本裕典
小磯勇吾:田山涼成
おせっかい情報
見る際の注意
特になし
こんな人におすすめ
特になし
この作品が好きな人が好きそうな映画
※完全な偏見です。
⚠️ネタバレ有レビュー⚠️
父親仕事しろ
お前、初代リングの竜司って知ってる?
めっちゃ仕事してたんだぞ?
この映画の父親、マジで何もしねーじゃん。
本当に何もしねーじゃん!
なんで妹に世話任せっきりなんだよ。
父親失格すぎるだろ。
超能力少女
前作の後に茜と孝則の間にできた娘のようです。
前作で最後に貞子が茜の中に入ってしまったので、凪には貞子DNAが入っていると思ってましたが、どうやら違う?
どうやらただの母親の遺伝による予知能力なんでしょうか?
この子は人を殺していませんもんし、誰も苦しめたりしていません。
自分の母親と予知したものを書いていただけという感じですかね?
子役の優勝
この映画、子供を怖く撮るのがめっちゃ上手いです。
それだけで楽しめました。
最初の犠牲者を横目でチラッと見た時の顔が怖かった。
『どうしてその絵を描くの?』
『死ぬから』
おおおおお、不気味!
この子、めちゃくちゃ良かったです。
こういうコメディシーンがいいのよ!
序盤、刑事が死体袋を開けたときに、髪の毛が絡まった手がバッと出てきても、ガン無視しています。
驚きもしないし、誰も触れませんwww
いいねwww
楓子のトラウマ
楓子は幼い頃に母親が浴槽で手首切って自殺してしまい、第一発見者のようです。
母親を助けられなかったことにトラウマを持っており、凪を救うことでトラウマからも解放されるみたいな展開ですかね。
母性神話じゃない!
楓子、最初は凪と仲良くしようと寄り添っていますが、凪の周りで人が死ぬたびに、どんどん凪のことが気味悪くなっていきます。
電車の事件現場で凪の手を振り払うのは良かったです。
普通あんな子供いたら自分の子でも気味悪いよ。
茜生きてた
産後すぐに亡くなったとなっていましたが、廃病院みたいなところで生きていたみたいです。
生きてはいるんですが、植物人間状態となり、貞子を封じ込めているみたいです。
一瞬だけ登場し、娘に触れようとしたらイカれた刑事に打ち殺されました。
笑うって
水の中で引き摺り込まれる映像が安っぽい!笑
急にどうした!笑
貞子である必要はない!
前作と同様に、貞子である必要はない!笑
いいラストカット
下アングルの絞首刑の映像は見たことなかった!
ぼちぼち楽しめました!
コメント