ムーラン・ルージュ (2001年) 127分【映画情報】レビュー準備中

ムーラン・ルージュ

ネタバレ無し感想

ミュージカル初心者でも入りやすい作品だと思います。
映像も煌びやかですごく良いです。
ニコール・キッドマンを最も美しく撮った映画なんじゃないでしょうか。

基本情報

Moulin Rouge!
ムーラン・ルージュ
2001年 127分

ムーラン・ルージュ

https://www.moulinrouge.fr/en/moulin-rouge-movie-synopsis-casting/

キャッチコピー『ふたりの愛、ひとつの運命。』
製作国 : オーストラリア/アメリカ
日本公開 : 2001年11月23日
フランス(カンヌ国際映画祭):2001年5月9日
アメリカ:2001年5月16日
オーストラリア:2001年5月24日
製作費 : $50,000,000
興行収入 : 世界:$179,213,434
日本:10億円
ジャンル:ミュージカル / ロマンス

あらすじ

1899年、夜のパリに瞬く魅惑のナイトクラブ「ムーラン・ルージュ」。金をかけすぎて経営難に陥り、オーナーは資産家の公爵に新しいショーの主演女優をあてがうことで投資を引き出そうと考えていた。しかしその女優が舞台作家の青年をパトロンと勘違いしてしまい、それがきっかけで2人は恋に落ちてゆく。

※参照元:Google


英語版 予告編

スタッフ

監督 : バズ・ラーマン
脚本 : クレイグ・ピアース/バズ・ラーマン
製作 : フレッド・バロン/マーティン・ブラウン/バズ・ラーマン
音楽 : クレイグ・アームストロング/マリウス・デ・ヴリーズ/スティーヴ・ヒッチコック
配給 : 20世紀フォックス

キャスト

サティーン:ニコール・キッドマン
クリスチャン:ユアン・マクレガー
アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック:ジョン・レグイザモ
ハロルド・ジドラー:ジム・ブロードベント
ウースター公爵:リチャード・ロクスバーグ
ナルコレプシーのアルゼンチン人:ジャセック・コーマン
ニニ:キャロライン・オコナー
マリー:ケリー・ウォーカー
ドクター:ギャリー・マクドナルド
オードリー:デビッド・ウェナム
アブサンの妖精:カイリー・ミノーグ
アブサンの妖精(笑い声):オジー・オズボーン
ショコラ:デオビア・オパレイ

アワード

  • 第43回オーストラリア映画協会賞:撮影賞/編集賞/アカデミー歌曲賞/ロジャー・サベージ/Guntis Sics/美術賞/衣装デザイン賞
  • アカデミー賞:衣装デザイン賞/美術賞
  • アメリカ映画編集者協会:最優秀長編映画編集賞(コメディ・ミュージカル部門)
  • 英国アカデミー賞:助演男優賞/歌曲賞/作曲賞
  • ゴールデングローブ賞:作品賞 (ミュージカル・コメディ部門)/主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)/作曲賞
  • MTVムービー・アワード:最優秀女優賞/最優秀ミュージカル・シーン賞
  • ナショナル・ボード・オブ・レビュー:作品賞
  • 全米製作者組合:作品賞
  • サテライト賞:監督賞/主演男優賞/主演女優賞/作曲賞/美術賞/衣装デザイン賞

おせっかい情報

見る際の注意

直接的ではありませんが性的描写あり。
というか主人公が高級娼婦です。

こんな人におすすめ

ずっと歌わないタイプのミュージカル映画なのと、馴染みのある楽曲が使われるのでミュージカルが苦手でも面白いかも。

この作品が好きな人が好きそうな映画

  • ロミオ+ジュリエット
  • シカゴ

※完全な偏見です。


 

Amazon Prime Video<字幕版>

Amazon Prime Video<吹替版/日本語音声>

ムーラン・ルージュ

ムーラン・ルージュ DVD

ムーラン・ルージュ

ムーラン・ルージュ Blu-ray

⚠️ネタバレ有レビュー⚠️

準備中

関連情報

 

参考情報

コメント

タイトルとURLをコピーしました