キャリー (1976年) 98分【ネタバレ・考察】一番怖いのは男性嫌悪が派生して女体嫌悪が混じったカルト母

キャリー

ネタバレ無し感想

初めてアメリカのスクールカーストやいじめについて描かれた作品だそうです。

B級映画として満足度が高かったです。
とにかく女優がすごい。
あと映像もすごい。本当に面白い。
血の量もB級感満載で楽しい。

母娘の共依存関係とか、性的物への嫌悪感の表現とか、ドロドロ要素は薄めでした。
しかしその分内容は割とストレートでライトな仕上がりで後腐れないです。

映像はかなり冒険しています。
そこは今となっては大した型破りではないと思いますが当時は結構衝撃だったのかな?
それにしても映像が面白いです!
クライマックスの映像なんて超かっこいい!
女優さん、綺麗なのにめちゃくちゃ怖い!

あとちょっとだけミストを思い出しました。
母親から見たら成長していく娘ってこんな怖いのかしら?

基本情報

Carrie
キャリー
1976年 98分

キャリー

https://film-grab.com/2010/07/03/carrie/

製作国 : アメリカ
日本公開 : 1977年3月3日
アメリカ:1976年11月3日
製作費 : $1,800,000
興行収入 : アメリカ・カナダ:$33,800,000
日本:5億7200万円
レイティング : R-15
ジャンル:ホラー / ミステリー / 実写化

あらすじ

冴えない容姿とおどおどした態度でいじめられている少女・キャリー。彼女は極度に興奮すると発動する超能力の持ち主だった。学校のプロム開催直前、友人のスーは彼女への嫌がらせを反省し、ボーイフレンドのトミーに彼女を誘うようお願いするのだが…。

※参照元:U-NEXT


英語版 予告編

スタッフ

監督 : ブライアン・デ・パルマ
脚本 : ローレンス・D・コーエン
原作 : スティーヴン・キング
製作 : ポール・モナシュ/ブライアン・デ・パルマ
音楽 : ピノ・ドナッジオ
配給 : ユナイテッド・アーティスツ

キャスト

キャリー・ホワイト:シシー・スペイセク
マーガレット・ホワイト:パイパー・ローリー
コリンズ先生:ベティ・バックリー
トミー・ロス:ウィリアム・カット
ビリー・ノーラン:ジョン・トラボルタ
クリス・ハーゲンセン:ナンシー・アレン
スー・スネル:エイミー・アーヴィング
ノーマ・ワトソン:P・J・ソールズ
フロム氏:シドニー・ラシック
フレディ:マイケル・タルボット

アワード

  • アヴォリアッツ・ファンタスティック映画祭:Grand Prize/Special Mention
  • 全米映画批評家協会賞:最優秀女優賞

おせっかい情報

見る際の注意

グロあり

こんな人におすすめ

母娘の確執系映画が好き。

この作品が好きな人が好きそうな映画

※完全な偏見です。


 

キャリー

キャリー DVD

キャリー

キャリー Blu-ray

⚠️ネタバレ有レビュー⚠️

キャリー

https://film-grab.com/2010/07/03/carrie/

女優の撮り方がすごい

綺麗な時はめちゃくちゃ綺麗!可愛い時は本当に可愛い!
なのにやばい時マジ怖い。
なんでこうなるのってくらい目がいっちゃってる。
すごい落差。
この女優さんの演技力が素晴らしいです。

対比で描かれた映画

最高から地獄へっていう展開が細かいのも出てきます。
女優の顔もそうですがこの映画はずっと対比で何かを描いていますね。

男性嫌悪に狂った母親

キャリー

https://film-grab.com/2010/07/03/carrie/

母親の様子がおかしい映画でした。
キャリーは超能力少女というだけで中身は普通の女の子ですね。

母親は男で過去に酷い目に合ったから、かなり男性嫌悪に陥っているみたいです。
特に性がキモいみたいです。
ある意味イエス様っぽい。あいつエロいこと全部嫌いだから。
それゆえ娘の成長も気持ち悪いと思っているし、娘の性の目覚めに極端に嫌悪感を抱いています。

一方でキャリーは生理には驚いていたものの、トニーとダンスしたりキスしたり、抵抗はないみたい。
普通の内気な可愛らしい女の子です。
母親がおかしい。

自分の体への嫌悪

この母親が言っていましたね。

『恋人がいた。その人とは添い寝はしていたけどセックスはしたことなかった。ある日、彼が酔っ払って私を襲ってきた。私の体は喜んでいた。』

教え込まれてきた宗教上のルールと体の反応の乖離が受け入れられなかったんですね。
自分が悪魔のように思えて仕方がなかったんじゃないでしょうか。

この母親は女になることが不幸とでも言いたいみたいです。

過剰に娘を縛る母親

男を信用できず、あれだけ会話が通じないから友達もおらず、
母親からすると娘が全てのようになっています。
子離れができていない。

まさかとは思ったけど

キャリー

https://film-grab.com/2010/07/03/carrie/

シャワー浴びていて股間から血が流れた時、まさかと思いました。
いじめられてたから固形石鹸に何か仕組まれてたんじゃないかと。

生理だった!笑
たかが生理であんなにパニックになられちゃ笑うしかないです!笑
しかも、生理の血をこっちに付けようとしてくんな!笑

パニック演技が怖い

パニック具合が過激過ぎる!
この女優さんすごいですね!
パニックになってる時の顔が怖い!
なんでかめちゃくちゃ怖い!
ホラー映えする女優さん!

序盤のシーンが優秀すぎる

内気ないじめられっ子キャリー。
ロッカールームで周りのクラスメイトはみんな楽しく談笑しているなか、1人で黙々とシャワーを浴びています。
しかも最後の1人。

そんで舐めるようにキャリーの裸が映されます。
そしてこの後、生理がくる。
体の成長が明確にわかるシーンでした。

そんでパニックで電球が割れる。
序盤で本作の自己紹介してくれています。

内面と体の対比

内面は本当に無知っぽいですね。
生理すらしらない高校3年生って学校は何を教えているんだと。
生理なんて小3くらいで習った記憶がありますよ。

生理とともにやってきた能力

校長先生と教師が話しているシーンですが、せめて聞こえないところでやってくれよと思いますね。
いろいろ恥ずいって。

この年になって生理を知らなかったことを男性に言われるの嫌でしょ。
しかも担任は家が変な家庭だみたいなこと言っているし。

キャシーと名前を間違えられてストレスで灰皿が落ちるのが2回目のテレキネシスですね。
キャシーと間違えられるくらい存在感のない子だったのね。

母親もイッチャッテル

キャリーの母

https://film-grab.com/2010/07/03/carrie/

話し方も顔も完全にいっちゃってる人だった。
なんかジーザスキャンプを思い出した。

母親はかなり過激なクリスチャン。
というか、オリジナルクリスチャンって感じかしら。
1人でカルトやってるみたいな。

日本では赤飯でっせ

誰からの電話でキャリーに生理が来たことを知った母親。

『女になったのね』

って、は!?
娘の成長を喜びなさいよ!笑

『性交は罪』と何度も読まされるけど、性交はしてないのよ。
生理は拒否できないのよ。

そんで自宅の懺悔部屋みたいなところに閉じ込められてパニック。
虐待ですね。
ほんとキャリーが可哀想過ぎる。

これはなんで割れた?

泣きながら自分を見ていたら鏡が割れてましたね。
この時のキャリーの心境がわからない。

キリストが見てる!みたいな撮り方だった。

大人になったキャリー

キャリー-詩の授業

https://film-grab.com/2010/07/03/carrie/

クラスの詩の授業で、おそらくヒエラルキーNo1男子のトニーがどっかの詩人の詩をパクって、それが褒められてみんなの前で朗読されていました。
先生気付けよ。

内容はちょっとセクシーな詩なのですが、キャリーはボソッと『美しい』と完走を述べていました。
性に目覚めたね!

対比の説教

教師がキャリーをいじめ女の子たちを説教していました。

最初にプロムに誰と行くのかを聞いてから、罰はプロム禁止と一回カマをかけて、本当は居残り練習が罰っていう。
そんで居残りに来なかったらプロムはなし。
この映画、人の感情を上げたり下げたりするのがうまいですね。

成長の対比

先生が生徒を殴りましたね。
これは時代を感じる暴力。
そしてそれに抗議する、というか喚き散らかす友達から同意を求められたスーは『あんた黙んなよ』と諌めていました。

”あんたまだそんなことしてんの?”っていう呆れた目つき。
一足お先に心が成長しているのですね。

スーは最初のシーンではどこにいたかな?
と思って見返してみたら一番最初に血を付けられていました!笑
選ばれしもの!笑

その後『取れよ!』って言いながらナプキン投げまくってました!笑

純粋な善意っぽい

キャリー、スーとトニー

https://film-grab.com/2010/07/03/carrie/

トニーが1番ヒエラルキーが高い人みたいで、その彼女がスーです。
そんでスーがキャリーをプロムに誘ってとトニーにお願いしていました。

あとで先生に呼び出されて事情聴取をされますが、
『新しいことをしたらキャリーが変わると思った』
と言っていました。

共謀している訳ではなく、それぞれ別の策謀なのね。
一緒に行く人がいないと参加できないってコリンズ先生は言っていたので、スーは自分のプロムを放棄してまで、キャリーに最高の思い出を残してあげようとしていたんですね。

スーもよくわかんない

そこまでするならキャリーの友達になってあげりゃいいのに。
直接的に関わりを持とうとしないのには疑問です。

一方、いじめっ子のクリス(女)

頭悪そうな男とドライブデート中!笑
飲酒運転してる!飲み方汚ねぇ!
そして女を殴ったね!笑
最悪のヤンキーじゃん!

指を舐めて興奮させて、お預けさせて、もう一回誘惑して、フェラしてお願いを飲ませるっていう。
ここでも落差ですね。
フェラをしながら『キャリーが嫌いなの』って言ったのには笑った。

この後、豚を斧で殺しに行ってました。
キャリーが浴びたのは豚の血なんだ!

寄り添っていると見せかけて

キャリー

https://film-grab.com/2010/07/03/carrie/

コリンズ先生はキャリーにずっと寄り添ってあげています。
まるで母親のように。
しかもしっかり生徒も叱ってくれる。
映画で中々お見かけしない優秀な先生です。

そしてトニーにプロムに誘われて困惑しているキャリーに
『本気かもしれないわ、あなたってこんなに素敵な女の子なのよ』
と元気付けてあげます。

でもコリンズ先生も残酷ですね。
次のシーンではトニーとスーを問い詰めていますから。
しかも、スーの善意を聞いた後に『釣り合わないでしょ』って。
結構ひどいぞ先生。
そしたらスーが『釣り合うかどうかは関係ないわ!』って言ってましたね。

母親との地獄

キャリーがプロムに行きたいと言った時の喧嘩やばいですね。
母親との会話が成立しなさすぎる。

『約束したの!全てが罪じゃないわ!』

てっきりキャリーもおかしい子かと思ったら普通の子だったのね。

『生理の次は男の子。まるで犬ね。』

って娘に言うセリフじゃねーだろ!
母親にブチギレながら映画見てました。
キャリーを引き取って自由に生活させてあげたい。
可哀想すぎる。

母親の認知の歪み

夫が出て行ったのは悪魔のせいだと思っているみたいです。
バカかよ。
これだけ会話が通じないから出て行ったんでしょう。

聖書の文言を全部自分の都合のいいように解釈してるヒステリック自己中おばさんですね。

え!?早送り!?

男子3人がタキシードを選んでいるとき、映画が勝手に早送りになりました!?
早送りしたね!?
何これ!?

母親、予言した?

『笑ものにされるのよ』
ある意味予言的中したね。

てか、『汚れた膨らみ』って乳首のこと?
確かにブラはつけた方がいいかも。

プロムを楽しむキャリー

キャリー

https://film-grab.com/2010/07/03/carrie/

化粧して髪も巻いて可愛い。
トニー、頭悪そうだけど案外いいやつね。

先生の甘酸っぱい思い出を聴いている時のキャリーの目がキラキラで可愛い。
”私はヒールを履いていたから踊れなかったから後悔してる、せっかくならダンスをしたら?”ということなのかしら。

早いね!?

踊り方教えたらすぐにキスした!早いね!
確かに犬かも!?笑

なんで私を誘ったの?っていろいろ聞くけど、でも男の返答が全部空っぽです。
一応、キャリーにいい思い出を残してあげようと努力している感じなのかな?

キラキラのステージを見て『綺麗』って言うキャリーに対して『君も綺麗だ』って褒めてあげるの優しい。
でもこの2人のやりとりはなんかキモい。
キャリーはずっと可愛い。

スタッフがあとで美味しくいただきました

娘が帰ってこないからってにんじん切るの謎。笑
歩き回るのはわかるんだけどにんじん。笑

最高潮

プロム・クイーンとキングに選ばれてキャリーが嬉しそう。
幸せそうで結婚式みたいな顔してる。
初めてみんなに受け入れてもらえたと思ったんだね。
最下層から最上層の体験をしているんだもんね。

超転落

キャリー

https://film-grab.com/2010/07/03/carrie/

キャリーの人生の中で恐らく最高の瞬間から一気に最低の瞬間に変わりました。
豚の血を被ったキャリー。
可哀想すぎる。このイジメはひどすぎる。
トニーもキレてたね。

スーが上のバケツに気がついていたけど、コリンズ先生が追い出しちゃったね。
おかげでスーは助かったのだけど。

トニーはバケツを食らってあっけなく死んでました。笑
こいつも可哀想。笑

噂のキャリーの名シーン

今までの嫌だったことが反芻され、キャリーのテレキネシス・パワーが大暴走します。
ちょっと頭の中の声というか、あまりのショックに幻覚も見えているみたい。
会場の人は”まあ、なんてこと”って感じの空気感でした。
しかしキャリーは先生や生徒を閉じ込め、軒並みぶち殺していく!

ここで画面が二分割になってキャリーの攻撃と、血まみれで正気を失ったキャリーの顔が同時に映し出されています。
かなり珍しいのでは!めっちゃ面白い!

超かっこいいシーン

キャリー

https://film-grab.com/2010/07/03/carrie/

炎を背景に歩くキャリーかっこいい!
何十人といる人たちを一斉に始末して、ゆっくり歩くキャリーがマジでラスボス!
このシーンめっちゃ好き!

そのあとゆっくり体育館から出ていくのですが、映像からどんよりした気持ちが伝わってきます。

家の様子がおかしい

ゆっくり歩いて家に帰って行ったキャリー。

家は蝋燭だらけ。
母親が暇だから何かの儀式をしていたんでしょう。
母親を探すキャリーの目がずっといっちゃって感じがするし、家が不気味なので結構怖かった。

でも割とちゃんとお風呂に入っていました。
泣いていたけども。
ちゃんと洗ってパジャマを着たの偉いぞ。
キャリーはメンタルも割と強い子!

母親との戦争再び

母親がバスルームのドアの後ろに隠れてた。
殺そうとしていたのね。

『初めて交わったときに死ぬべきだった』

望まない妊娠だったっぽいですね。
キャリーを神に捧げるべきだったって言ってましたけど、中絶も殺人もキリスト教的にNGなのにどうやって捧げるつもりだったんですかね。

酔っ払った彼氏に無理やり迫られて、でも体は喜んでいたって言っていたね。
母親なのか。女体の成長にトラウマを持っているのは。
自分の思想や理想と体が相反しているから、歪んでいるのね。

黒ひげ危機一髪

キャリー

https://film-grab.com/2010/07/03/carrie/

包丁を持った母親の下からのアングル怖い。
母親に殺されそうになったキャリーはテレキネシスで難を逃れます。

死んだ時は安らかな顔していて、お仕置き部屋の聖セバスティアノと同じ形と表情していましたね。
あんな聖書を自分の都合のいいように使ってる女が殉教者として死ぬんかい。
皮肉だろ。

でも母親しかいない

キャリー

https://film-grab.com/2010/07/03/carrie/

しばらくして母親が死んだことを自覚してパニックになりながらも、崩壊していく家から母親を救おうとしますね。

母親が死んでからなぜか家が崩壊し始めましたね。
蝋燭のせいで火事になり、きゃりーは母親を抱きしめて、お仕置き部屋で死亡。

13日の金曜日を思い出すラスト!

キャリー

https://film-grab.com/2010/07/03/carrie/

スーは生き残りました。

スーが天使のような格好でキャリーのお墓にお花をたむけました。
平和なエンディングかなと思ったら墓地から手が出て引き摺り込まれそうになるという悪夢でした。

そりゃ一夜にして友達が死にまくったらトラウマになるわな。

13日の金曜日のオマージュはこの作品だったんだ!

処女のまま死ぬなんて〜!

この子は人生でほとんどのことを経験せずに死んでいったんじゃないかと思うと悲しくてしょうがないです。
キャリーは普通の女の子だったのにね。

関連情報

キル・カウントは73人だそうです。

参考情報
キャリー

キャリー ピンバッジ

コメント

タイトルとURLをコピーしました