ネタバレ無し感想
テンポ良くてサクッと観れます。
少女たちの青春ものめっちゃ好きだから序盤からテンションぶち上がって見てました。
可愛い絵柄でとっても爽やかなんですが、ラストは余韻が残るタイプでした。
短編映画っぽい感じので、私のようなアニメ・アレルギーの人でも見やすいと思います。
個性的かというと、案外真っ直ぐな物語なのでそんなでもないです。
大衆受けする作品という印象です。
いろんな人におすすめしやすいいい作品でした。
基本情報
Look Back
ルックバック
2024年 58分

https://lookback-anime.com/
キャッチコピー『描き続ける。』
制作国 : 日本
日本公開 : 2024年6月28日
ジャンル:ドラマ / アニメ
あらすじ
学年新聞で4コマ漫画を連載している小学4年生の藤野。クラスメートから絶賛され、自分の画力に絶対の自信を持つ藤野だったが、ある日の学年新聞に初めて掲載された不登校の同級生・京本の4コマ漫画を目にし、その画力の高さに驚愕する。以来、脇目も振らず、ひたすら漫画を描き続けた藤野だったが、一向に縮まらない京本との画力差に打ちひしがれ、漫画を描くことを諦めてしまう。 しかし、小学校卒業の日、教師に頼まれて京本に卒業証書を届けに行った藤野は、そこで初めて対面した京本から「ずっとファンだった」と告げられる。 漫画を描くことを諦めるきっかけとなった京本と、今度は一緒に漫画を描き始めた藤野。二人の少女をつないだのは、漫画へのひたむきな思いだった。しかしある日、すべてを打ち砕く事件が起きる…。
※参照元:公式サイト
日本版 予告編
英語版 予告編
スタッフ
監督 : 押山清高
脚本 : 押山清高
原作 : 藤本タツキ
音楽 : haruka nakamura
配給 : エイベックス・ピクチャーズ
キャスト
藤野:河合優実
京本:吉田美月喜
おせっかい情報
こんな人におすすめ
青春してる映画が好き。
余韻を残す作品が好き。
⚠️ネタバレ有レビュー⚠️
最初から可愛い
最初の劇中劇のアニメが面白すぎるw
事故に遭って死んだ2人の男の方が生まれ変わったら隕石なのw
藤野がめちゃくちゃ素直な小学生で可愛いw
にしても、ライバル出現で悔しくて練習しまくるのが偉い。
序盤に話に出てた運動能力高かったというのはあとで出てくる救えたらという世界線の伏線だったのね。
挫折から救ってくれた京本
みんなに絵を描いてばっかりじゃ良くないって否定され、またもや素直に描くのを辞めちゃうの可愛い。
先生に頼まれて不登校の京本に小学校の卒業証書を届けに行ったら、自分の大ファンだったのめちゃくちゃ可愛い。
ライバルで、自分が超えられないと思っていた相手が自分の一番のファンだったって可愛すぎる。
褒められて素直に喜んで、ルンルンで帰っていくのめっちゃ愛おしい。
見てるこっちもウキウキ
2人が遊んだり漫画描いてる姿が青春過ぎてなんか胸がキュウっとしました。
可愛すぎるし、見てて楽しすぎる。
たくさん遊んでも5000円しか使わなかったって子供で可愛いw
京本のおかげで一回は挫折した漫画をまた描くようになったし、京本も藤原のおかげで外に出れるようになったんだもんね。
目指すものの違い
アートと漫画ってやっぱ別物だよね。
確かに小学生の4コマ漫画の頃から、絵っぽかったもんね。
にしても藤野はずっと素直になれない子だね。
現実とリンク
京アニのやつじゃん、、、。
勝手にパクられたって勘違いして命奪うの、、、。
なかったことにできるならそうしたいという気持ち、、、。
最後の方で京本のドアの前に立ち尽くしているとき、無音になったの印象的だったな。
こちらまで心がズシンと重くなるシーンだった。
ルックバックの意味
こんな話になるとは思っていなかった。
冗談で言ったことが予言みたいになることあるよね。
バタフライエフェクトできたらいいのにと思うよね。
それでも仕事し続けないといけない現実があるよね。
一瞬、SF展開!?バタフライエフェクト大歓迎だよ!?
と思ったんだけど、藤野の妄想だったんだ、、、。
このアニメ、ずっとめちゃくちゃリアルな話だった。
関連情報
「LIght song」by haruka nakamura (ft. urara)
コメント