ネタバレ無し感想
ラッセルクロウがドヤ顔するたびに笑ってしまうんですがw
てっきりキリスト教系の超大作映画かと思ったんですが、低クオリティCGとグダグダな説明と船上で繰り広げられる地獄w
なんだよと思って調べてみたらジェニファー・ローレンス主演のホラー映画、マザーの監督じゃん!笑
そりゃアンチクライスト映画だ!笑
船上での主な話は、信仰心が強い父親が家族を苦しめる話です!笑
この映画の内容を確固たる事実だと思い込んで疑わない人がいるんだよな〜と思うと、ゾッとします。
ノアの箱舟の内容を超ざっくり

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%82%A2%E3%81%AE%E6%96%B9%E8%88%9F%E3%81%AB%E4%B9%97%E3%82%8A%E8%BE%BC%E3%82%80%E5%8B%95%E7%89%A9%E3%81%9F%E3%81%A1#
聖書の話!
”人って長生きすると悪いことたくさんするから、リセットしよう!そして人の寿命は最大で120歳にする!”って思った神様が
40日間の大洪水を起こして、地球を洗い流す計画を立てた。
地球上で唯一、ノアが清く正しい人物だったので、ノアに箱舟を作り、ノアの家族と全動物のつがいを舟に乗せるように命じ、大洪水に備えるように予言を伝えた。
ノアは神に言われた通りに箱舟を作って、その箱舟の中にすべての動物のつがいを入れました。
そんで箱舟の中の生物は生き残りました。めでたしめでたし。
という話っぽいです。
理不尽すぎ。笑
ソドムの市みたい。笑
基本情報
Noah
ノア 約束の舟
2014年 138分

https://www.rottentomatoes.com/m/noah_2014
キャッチコピー『その舟に、全ての希望は 託された。』
制作国 : アメリカ
日本公開 : 2014年6月13日
メキシコ:2014年3月10日
アメリカ:2014年3月28日
制作費 : $125,000,000
興行収入 : アメリカ・カナダ:$101,200,044
世界:$362,637,473
日本:13.8億円
レイティング : PG-13(アメリカ)
ジャンル:アドベンチャー・冒険 / ファンタジー
あらすじ
ある晩、ノアは恐ろしい夢を見る。神が、堕落した人間を滅ぼすために、地上からすべてを消し去り、新たな世界を創ると宣告したのだ。動物たちを大洪水から守るため、ノアは家族と箱舟を造り始める。ノアの父を殺したトバル・カインがその計画を知り…。
※参照元:U-NEXT
予告編
日本版 予告編
英語版 予告編
スタッフ
監督 : ダーレン・アロノフスキー
脚本 : ダーレン・アロノフスキー/アリ・ハンデル
製作 : ダーレン・アロノフスキー/アーノン・ミルチャン/メアリー・ペアレント/スコット・フランクリン
製作総指揮 : クリス・ブリガム/アリ・ハンデル
音楽 : クリント・マンセル
配給 : パラマウント映画
キャスト
ノア :ラッセル・クロウ
若き日のノア :ダコタ・ゴヨ
ナーマ :ジェニファー・コネリー
トバル・カイン :レイ・ウィンストン
イラ :エマ・ワトソン
若年期のイラ :スカイラー・バーク
ハム :ローガン・ラーマン
若年期のハム :ノーラン・グロス
メトシェラ :アンソニー・ホプキンス
セム :ダグラス・ブース
若き日のセム :ギャヴィン・カザレンニョ
ヤフェト :レオ・マクヒュー・キャロル
レメク :マートン・チョーカシュ
ナエル :マディソン・ダヴェンポート
シェムハザ :ニック・ノルティ
マゴグ :マーク・マーゴリス
ラミール :ケヴィン・デュランド
アダム :アダム・グリフィス
イヴ :アリアン・ラインハート
おせっかい情報
見る際の注意
特になし。
こんな人におすすめ
キリスト教系の内容の映画を探してる。
聖書に関する映画が好き。
この作品が好きな人が好きそうな映画
- ウィッチ (2015年) 93分
- マザー
※完全な偏見です。
⚠️ネタバレ有レビュー⚠️
映像が安っぽい!
予算かな、センスかな、技術かな。
何か不足しているが故に随所の合成感が半端じゃない。
ざっくり2014年のレート製作費を日本円換算したら約132億っぽいのでそんな足りないなんてことなさそうですよね。
2014年の作品なので技術が進歩していなかったとは思えないのでちょっとこの映像クオリティは辛い。
あの動く岩たち、パシフィックリム思い出したわ。
なんでこうなってしまったのか。
てかそもそもプランが無謀過ぎないか
確か箱舟にオスとメスの1匹ずつのツガイを船に乗せたんですよね?
近親相姦フィーバーで繁栄するとは思えないんですがその辺はどうなんでしょう?
少なくとも10組くらいは欲しいです!
でないと遺伝子近過ぎます!ハプスブルク家!
キリスト教的にこれありなの?
結婚の誓いを立てなくても子作り目的なら性行為ってしていいんですか?
ゴリゴリにやっとるやん!
てかおふざけキッスも神的にはアウトなんやない?
神ってめっちゃエロいこと嫌いやんね?
謎の尺稼ぎ
同じ内容を冒頭と中盤でやるのは尺稼ぎかね?
いらんて。さっき見たよその映像。
そして何も知らない人からしたらなんの話かわからない程度の情報量だって。
どっち付かずになってるって。
あの岩の化け物とかマジで意味わからんかったもん。
それよりグリーンバック丸出しで、岩の怪物と横に立つ人間が同じ地に足がついていなさそうなCGが気になって内容なんも入ってこなかった。笑

https://www.simbasible.com/noah-movie-review/
笑った
神〜!って言いながらキレながらハシゴ登るシーンは笑っちゃった笑
あとドヤ顔しまくりで笑っちゃうのよ。
一応遺伝子的にはOKだけど
父親からしたら自分の子供だと思って育てていたわけだし、その2人が夫婦になるって気持ち悪いかも。
本人たちからしたら血縁もないし幼馴染だからいいと思うんだけど。
子供が女なら殺すとかクソ宗教だな
ふざけたこと言いやがって神様がいたらこっちがお前を刺し殺してやるわ。
キンタマで妊娠してケツの穴から赤ん坊産んでから予言してみろやカスが。
母親がまともだったのがまだ救いだわ。
父親も孫の可愛さに負けてしまったし、ノアは結局聖人じゃなくなったってこと?
神の命令を無視した父親を肯定したいけど、神様的にはまじありえんって感じ?
アンソニーホプキンスって神っぽい
あとモーガンフリーマン。
日本の俳優で神っぽいの誰だろうか。
っていうしょーもないこと考えていたら映画が終わってました!
観なくていいんじゃないでしょうか!笑
コメント