ツッコミながら観る作品

アクション

ボーイ・キルズ・ワールド 爆拳壊界流転掌列伝 (2023年) 115分【ネタバレ・考察】なんかゴチャゴチャしてたクソバカアクション映画。日本のアニメとか格ゲーっぽい。ツッコミ追いつかない。1箇所で泣くほど笑った。

スリラー

サターン・ボウリング (2022年) 114分【ネタバレ・考察】テンポが遅くて少し寝た。70分でまとめられたはずの内容。細部に全く神が宿っていない脚本。ひどく安っぽい演出。要点以外は雑すぎて観てるのがしんどかった。最後は寝かしつけようとしてくる映画。

アクション

バレリーナ:The World of John Wick (2025年) 125分【ネタバレ・考察】爽快!爆笑!大満足のエンタメ作品!後半に向けて畳み掛けてくる爆笑の嵐!殺戮大喜利で笑わせてくる爽快なアクション映画。脳死で観れるのでシリーズ追ってなくても大丈夫。

ドキュメンタリー

キムズビデオ (2023年) 87分【ネタバレ・考察】キモい映画オタクの自己満ホームビデオ。ここまでいろいろカットして見せないならドキュメンタリーではない。観客のことを考えて編集しているとは思えない作品だった。こんな面白い展開なのに何でこんなにつまんない作品になっているの?

B級ホラー

子鹿のゾンビ (2025年) 81分【ネタバレ・考察】いろいろ雑いB級ホラー映画!なぜか泣けるラスト!たぶん、鹿が脚本を書いたね。テーマをきちんと持っていて、志が高い!B級映画の未来は明るい!

ホラー

近畿地方のある場所について (2025年) 103分【ネタバレ・考察】柿じゃなくて金にしろバカ。観ている時は楽しかったのに観終わってガッカリ。振り切れてなかったバラエティパックタイプのホラー映画。

B級ホラー

アンティル・ドーン (2025年) 103分【ネタバレ・考察】お前のツッコミSKILLが試される。ゲームファンにはオススメしないがB級クソホラーが好きな人にオススメなツッコミ映画。勝手に爆発してろ!バカ!

B級ホラー

異端者の家 (2024年) 111分【ネタバレ・考察】予告編の大失敗?日本で売るのが難しそうな映画、苦肉のマーケティング。想像していた内容とは違い、だいぶB級な作品だった。宗教映画なんだから炎上なんか回避すんなよ!殺害予告が出て上映禁止になってナンボだろ!

アクション

サンダーボルツ* (2025年) 126分【ネタバレ・考察】全くMCUを通ってない私の率直な感想。テンポ遅いし、ファン向けのネタが多いし、アクションシーンは地味だし、前半は退屈過ぎてで寝そうになったけど、後半が私好み過ぎて好きになっちゃった映画。

アクション

ベテラン 凶悪犯罪捜査班 (2024年) 118分【ネタバレ・考察】人硬い!人硬い!追いかけっこ長い!個性的な映像とコミカルで軽快なテンポ感。不要な部分はバッサリ切り捨てた、勢いが良いハードボイルド・ツッコミ待ちアクション映画。個人的には大好きなエンディング。