音/音楽が良い

アニメ

ひゃくえむ。 (2025年) 106分【ネタバレ・考察】

ドラマ

リモノフ (2024年) 133分【ネタバレ・考察】ロシア版太宰治×ジョーカー。まさかのノードラッグ。音楽と映像は面白い。リモノフが新しいタイプの気持ち悪い男でドン引きし続けた映画だった。クソみてぇな500日のサマー。

ドラマ

【無料視聴可能】フォーチュンクッキー (2024年) 16分【ネタバレ・考察】優しく心温まる、濃密でハイクオリティな短編映画。未来は自分次第で変わるし時には優しい嘘が必要な時もある。面白い発想のフォーチュンクッキー。正直度は90%ぐらいがちょうどいい。

ドキュメンタリー

パトリックとクジラ 6000日の絆 (2022年) 72分【ネタバレ・考察】元弁護士のパトリックのクジラ愛が前面に伝わる癒しのドキュメンタリー映画。パトリックもクジラも可愛い。海の映像綺麗でヒーリング能力が高い作品。神秘的なラストシーン。捕鯨問題とか出てこないから身構えなくて良い。

アート

ピクニック at ハンギング・ロック (1975年) 116分【ネタバレ・考察】残酷なこの世を手放して永遠となった少女たち。エモい!切ない!悲しい!美しい!何回も観たくなる。曖昧さが魅力的な映画。後半はもはやスリラー。美しい映像と音楽とは裏腹にヒリヒリと痛い物語。

コメディ

KNEECAP/ニーキャップ (2024年) 105分【ネタバレ・考察】予告編から期待した通りの映像&音楽。どこか可愛らしいバカな男たち。アイルランドの歴史的背景を知らなくても楽しめる焦燥感のあるジャンキー・コメディ映画。

アクション

LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族 (2025年) 93分【ネタバレ・考察】結構好き!ルパンを全く知らない人が観ても話についていける親切設計。アニメならではのクリエイティビティ。突拍子もない展開。ルパン知らない人でも楽しめた、案外とっつき易いアニメ映画。

ドラマ

国宝 (2025年) 175分【ネタバレなしレビュー】美し過ぎる狂気。芸術に呪われた役の演技を、芸術に呪われてる役者が演じてる。愛国心絶無の非国民(私)にも伝わる歌舞伎芸術の凄み。この壮大な物語に見合う完璧なラスト。全てのクオリティがバカみたいに高い映画。あっという間の約3時間。

ドラマ

泣き続ける男 (2024年) 22分【ネタバレ・考察】男らしさの呪縛。家族のために頑張る平凡な中年男性に観て欲しい映画。ハイクオリティな映像と音楽で謎の病に冒される中年男性の言葉にならない苦悩を描いた作品。

アクション

F1®/エフワン (2025年) 156分【ネタバレ・考察】大⭐︎勃⭐︎起⭐︎映画。映像と音の迫力が凄すぎて、女だけど勃起した映画。IMAXにて鑑賞しましたが、過去最高の映像体験でした。物語はエンタメ100%。とにかく映像と音の迫力が凄すぎる。爽快。F1の知識が全くなくても観れる。