スリラー

クライム

愛はステロイド (2024年) 104分【ネタバレ・考察】どこに向かっていくのか見当もつかないマッスル・クライム・スリラー。さすがA24。AIが超えられない作品。または開発途中のAIが作った作品。かなり人を選ぶだろう!そこが面白い!

アート

ピクニック at ハンギング・ロック (1975年) 116分【ネタバレ・考察】残酷なこの世を手放して永遠となった少女たち。エモい!切ない!悲しい!美しい!何回も観たくなる。曖昧さが魅力的な映画。後半はもはやスリラー。美しい映像と音楽とは裏腹にヒリヒリと痛い物語。

スリラー

DROP/ドロップ (2025年) 95分【ネタバレ・考察】スマホのドロップ機能を使ったほぼ密室スリラー。英語の勉強にちょうど良さそうな映画。そんなに意外性はなく、先が読める展開。映像はスタイリッシュで退屈はしない。思ってたより対象年齢低め?家族でも観られる。

クライム

悪い夏 (2025年) 114分【ネタバレ・考察】窪田正孝、ワンダフル☆生活保護に関するエンタメ・クライム映画。もっと社会派な要素があるかと期待していたが、エンタメに振り切っていたので見た後に何も残らなかった。演技良き。暑そうな映像。クライマックスには大満足。

スリラー

ストレンジ・ダーリン (2023年) 96分【ネタバレ・考察】こういう映画が観たかった!気持ちいい〜!揺さぶられるテメェのジェンダーバイアス。ツイストされているけど案外観やすくて観客を置いてけぼりにしない、ちょいグロ・スリラー。非常に踊りやすい手のひらでした。バターの量が怖い。

スリラー

顔を捨てた男 (2023年) 112分【ネタバレ・考察】でたっ!A24お得意のリトマス試験紙!久々にめっちゃ嫌いな主人公。10歳のエドワードにこの映画を観せたい。あんた見た目の問題だと決めつけてるかもしれないけど違うからね!

スラッシャー

ハイテンション (2003年) 91分【ネタバレ・考察】”いつ何が起こるかわからない”緊張感がエグ過ぎて、観た後は痩せた気がするネタバレ厳禁のフレンチホラー。前戯が上手すぎるホラー映画。欲求と理性がせめぎ合う自分との戦い。

スリラー

ネファリアス (2023年) 97分【ネタバレ・考察】全く上手くいかなかった羊たちの沈黙×ジョーカー?悪魔の解像度低くない?そこら辺でよく見かける宗教の話×無宗教者への説教って感じの内容。聖書オタクのマシンガントークを聞かされているかの様な映画だった。聖書関連以外の描写が雑過ぎた。

B級ホラー

異端者の家 (2024年) 111分【ネタバレ・考察】予告編の大失敗?日本で売るのが難しそうな映画、苦肉のマーケティング。想像していた内容とは違い、だいぶB級な作品だった。宗教映画なんだから炎上なんか回避すんなよ!殺害予告が出て上映禁止になってナンボだろ!

アクション

Mr.ノーバディ (2001年) 92分【ネタバレ・考察】中年の危機に瀕しているおじさん!あなたのために作られた映画です!おじさんのロマンが詰め込まれたノーロジック・ハードボイルド・アクション映画。私には物語が大味過ぎて刺さらなかった。脳死で観るべし。