アクション

SF

ヴェノム (2018年) 112分【ネタバレ・考察】子供向けハリウッド版寄生獣。映像はすごかったものの、パッケージ詐欺。期待したような内容じゃなくてガッカリした映画。

アクション

ボーイ・キルズ・ワールド 爆拳壊界流転掌列伝 (2023年) 115分【ネタバレ・考察】なんかゴチャゴチャしてたクソバカアクション映画。日本のアニメとか格ゲーっぽい。ツッコミ追いつかない。1箇所で泣くほど笑った。

アクション

バレリーナ:The World of John Wick (2025年) 125分【ネタバレ・考察】爽快!爆笑!大満足のエンタメ作品!後半に向けて畳み掛けてくる爆笑の嵐!殺戮大喜利で笑わせてくる爽快なアクション映画。脳死で観れるのでシリーズ追ってなくても大丈夫。

アクション

ファンタスティック4:ファースト・ステップ (2025年) 130分【ネタバレ・考察】ご都合展開なんてどうでも良くなる痺れる映像クオリティ!サクサクテンポ感で内容にもついていける。MCUをほとんど観てない私でも大満足した大娯楽映画。

アクション

LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族 (2025年) 93分【ネタバレ・考察】結構好き!ルパンを全く知らない人が観ても話についていける親切設計。アニメならではのクリエイティビティ。突拍子もない展開。ルパン知らない人でも楽しめた、案外とっつき易いアニメ映画。

アクション

F1®/エフワン (2025年) 156分【ネタバレ・考察】大⭐︎勃⭐︎起⭐︎映画。映像と音の迫力が凄すぎて、女だけど勃起した映画。IMAXにて鑑賞しましたが、過去最高の映像体験でした。物語はエンタメ100%。とにかく映像と音の迫力が凄すぎる。爽快。F1の知識が全くなくても観れる。

アクション

Mr.ノーバディ (2021年) 92分【ネタバレ・考察】中年の危機に瀕しているおじさん!あなたのために作られた映画です!おじさんのロマンが詰め込まれたノーロジック・ハードボイルド・アクション映画。私には物語が大味過ぎて刺さらなかった。脳死で観るべし。

アクション

サンダーボルツ* (2025年) 126分【ネタバレ・考察】全くMCUを通ってない私の率直な感想。テンポ遅いし、ファン向けのネタが多いし、アクションシーンは地味だし、前半は退屈過ぎてで寝そうになったけど、後半が私好み過ぎて好きになっちゃった映画。

アクション

ベテラン 凶悪犯罪捜査班 (2024年) 118分【ネタバレ・考察】人硬い!人硬い!追いかけっこ長い!個性的な映像とコミカルで軽快なテンポ感。不要な部分はバッサリ切り捨てた、勢いが良いハードボイルド・ツッコミ待ちアクション映画。個人的には大好きなエンディング。

アクション

新幹線大爆破 (2025年) 134分【ネタバレ・考察】配信映画なのにゴリゴリの劇場向きの映画だった。映像と音の迫力が強過ぎて鉄オタじゃない私も楽しめた。俳優の演技が最高だったのものの、個人的には過剰でくどかった演出と脚本。