
ミステリー


ピクニック at ハンギング・ロック (1975年) 116分【ネタバレ・考察】残酷なこの世を手放して永遠となった少女たち。エモい!切ない!悲しい!美しい!何回も観たくなる。曖昧さが魅力的な映画。後半はもはやスリラー。美しい映像と音楽とは裏腹にヒリヒリと痛い物語。

サタンがおまえを待っている (2023年) 90分【ネタバレ・考察】悪魔の話と見せかけた人間の愚かさについて描かれたドキュメンタリー。今の時代にこそ必要な作品。人間の脳はなぜこんなにも脆弱なのか。こうして私たちは今日も分断し、パニックに陥る。

ドールハウス (2025年) 110分【ネタバレ・考察】世界展開できそうなドールミステリー。邦画×オカルトの映画は酷評してばかりの私でも高評価せざるを得ない。テンポ感抜群の現代版リング。全年齢対象のジェットコースター的な映画。

教皇選挙 (2024年) 120分【ネタバレ・考察】息継ぎができないほどの澱まない緊張感。圧倒される映像美と音響。素晴らしい演技と脚本。文句のつけどころがない胃が痛くなる名作。<観る前の必要情報>

リング2 (1999年) 95分【ネタバレ・考察】なんかよくわかんなかった!みなくていいかも!?笑

リング (1998年) 95分【ネタバレ・考察】2000年初期のJホラーを引率した伝説の作品。ホラー映画の教養。

キュア ~禁断の隔離病棟~ (2016年) 146分【ネタバレ・考察】一応ミステリーなんですが、全くスッキリせずに終わりました。なんだこれ。

ツィゴイネルワイゼン (1980年) 145分【ネタバレ・考察】なんだこれは!?夢をそのまま映像化したような映画
