ネタバレ無し感想
先に言っておくとエンドロール後に映像あります!
怒涛のボケ映画です!笑
ボケ続けます!笑
マッドハイジ観てるのかと思いました!笑
ボケのマシンガン
もうめちゃくちゃにボケ散らかしてくれる映画なので、どっかでは笑えるんじゃないでしょうか!
私は1ヶ所、泣くほど笑ったシーンがありました。
ツッコミは追いつかないです。
アメリカのヲタクを感じた
ゲーム&アニメ&漫画&コミックが大好きなアメリカ人のオタクが好き勝手やりたいように
アクション映画作りました!!!!!!
みたいな映画でした。
この映画作ってるとき楽しそうだなと思いました。笑
展開は安っぽい
なんか誰にも共感できない独特の物語運びでした。笑
キャラクターとか日本のアニメっぽいんですが、設定はゲームとかにありそうな感じでした。
なんかチグハグ?まぜこぜ?な世界観でした。
でもなんかどうでもいいです。
それどころじゃないくらいボケ散らかしてくれるのでどうでもいいです。
結構グロい
結構グロ頑張ってました!!!
でもテンポ感抜群なのでポップなグロです。
グロは爽快でした。
アクションシーンは独特
なんかアップが多いし、カメラがゴチャゴチャと動くのでアクション映画っぽい爽快感はありませんでした。
酔いそうになった
予告編を見た感じ、グロも期待できそうだったので血飛沫を浴びたくて前目の席で観ました。
酔いそうになりました。笑
画面がグワングワンします。
基本情報
Boy Kills World
ボーイ・キルズ・ワールド 爆拳壊界流転掌列伝
2023年 115分
キャッチコピー『脳が吹っ飛ぶ
復讐劇、開幕。』
製作国 : ドイツ/南アフリカ/アメリカ合衆国
日本公開 : 2025年9月19日
カナダ(TIFF):2023年9月9日
アメリカ:2024年4月26日
興行収入 : 330万ドル
レイティング : R-15
ジャンル:アクション / コメディ
あらすじ
文明が崩壊した終末世界。 狂気の女帝ヒルダ・ヴァン・デル・コイが支配する腐敗王朝のもと、 少年〈ボーイ〉は家族を虐殺され、声と聴覚を失う。 絶望の中で彼を導いたのは、幼い頃に夢中になったゲームの主人公の“内なる声”。 その声に突き動かされ、謎の男シャーマンのもとで地獄の修行に身を投じた彼は、沈黙の殺戮者へと覚醒。 そして年に一度の“粛清の日”ついに復讐の時が来るー。
※参照元:公式サイト
日本版 予告編
英語版 予告編
スタッフ
監督 : モーリッツ・モール
脚本 : タイラー・バートン・スミス/アーレント・レマース
原作 : アーレント・レマース/モーリッツ・モール
製作 : サム・ライミ/ザイナブ・アジジ/ロイ・リー ウェイン・フィッツジョン/サイモン・スワート/スチュアート・マナシル ダン・ケイガン/アレックス・ルボビッチ
製作総指揮 : ビル・スカルスガルド/モーリッツ・モール
音楽 : ルドウィグ・フォシェル
配給 : ドイツ:Constantin Film
南アフリカ:Empire Entertainment/Lionsgate Films
アメリカ:Roadside Attractions
日本:AMGエンタテインメント
キャスト
ボーイ:ビル・スカルスガルド
6月27日:ジェシカ・ロース
メラニー・ヴァンデルコイ:ミシェル・ドッカリー
ギデオン・ヴァンデルコイ:ブレット・ゲルマン
シャーマン:ヤヤン・ルヒアン
少年時代のボーイ:キャメロン・クロベッティ
少年時代のボーイ:ニコラス・クロベッティ
ミナ:クイン・コープランド
バショウ:アンドリュー・小路
ベニー:イザイア・ムスタファ
グレン・ヴァンデルコイ:シャルト・コプリー
ヒルダ・ヴァンデルコイ:ファムケ・ヤンセン
ボーイの内なる声:H・ジョン・ベンジャミン
ポスター/パッケージ
この投稿をInstagramで見る
おせっかい情報
見る際の注意
ちょっとグロいかも。 アクションシーンで酔うかも。
こんな人におすすめ
めちゃくちゃな映画が好き。
この作品が好きな人が好きそうな映画
※完全な偏見です。
⚠️ネタバレ有レビュー⚠️
エンドロール後の映像
これからどうする?
じゃねーよ!www
いきなりラストのその向こう側のエンドロール後の映像の話をしてすみません。笑
なんであんな不安そうな顔してんだよwwwwww
人殺しまくっておいてwwwwwww
急にシラフになるなってwwwwwww
シュールな最後でめっちゃ笑いましたwwwwww
たぶんそのトレーニング強くならない
序盤のトレーニングシーンでマッドハイジを思い出してました。
強くならねーって!そのトレーニング!
古のアクション映画で観るようなトレーニング方法でした。
盗み聞きシーンもういいって
序盤に2回も出てきました。
師匠と街を覗いている時と、潜入してどうしようか考えているときですね。
もういいって。笑
キチガイプレイヤー2
なんかベイプ吸ったら限界突破するアイツなんなんすかwwwwwwwwww
戦ってる途中で吸った時に泣くほど笑いました。
お前!いま吸うんかい!で爆笑しました。笑
ワニのデスロールみたいに自分の腕を引きちぎるのも意味わかんないwww
配信に降りてきたらこのシーンだけ絶対にもう一回観たいですwww
手が滑ったじゃねーよ
なんかやらかしそうだなと思ったら本当にやってくれたので好きでした。笑
めっちゃ共感
黒人英語聞き取れないのわかるwwwwwwww
主人公、読唇術でかるのですが黒人英語、読めないwwwwww
このあたりのくだりめっちゃ好きwwwwwww
主人公がかなりのバカ
チーズ擦りながらその辺を歩くなバカ。
コイツがバカです。
そこでマカロン
戦ってる途中でマカロン食ったのにも爆笑しました。
余裕ありすぎだろw
戦ってる途中に吸ったり食ったりするとこんなに面白いんだwwww
いい加減、敵の銃をとりなさい
バカなのかあんたは。
なんで銃を使わねーんだよあんたは。
敵が徹底的にクソエイム
私ぐらい下手くそじゃない。
私がPUBGプレイしてるときぐらいクソエイムじゃない。
序盤で撃ち間違えたのは笑いました。
幸い、敵がクソエイム
敵のエイムが私のPUBGぐらい下手くそじゃない。
流石に私もPUBGでM16なら1発くらいは当てられますよ。
全員、私より下手くそじゃない。
パイナップル
本作の1番の被害者はパイナップルの着ぐるみの中に入ってた人ですね。
2カメ
まだ被害者いました。
ズームしなさい!って言われてゲロ吐いたカメラマン可哀想で笑った。
それで死ぬなバカ
チーズ削りで顔とか腋とか削ってましたが、それで死ぬなバカ。
皮膚の表面が削られたくらいで死ぬほどやわじゃねーだろ。
もっと来いよ!
勧善懲悪じゃない
勧善懲悪じゃないところもなんかアメリカ映画っぽくなかったです。
アジアを感じました。
物語がゴニョゴニョしてた
復讐するべき相手だと思っていた女は自分の母親で、
自分を助けてくれたと思っていた師匠は、自分の被害者ですね?
師匠は家族を主人公に殺されていたんだけど、”コイツを利用して俺が復讐するでやんす!”って感じで育てましたね?
そんで実の息子に母親を殺させるっていうもっと胸糞悪い復讐をしようとしてたのですね?
スッキリしない物語
なんか思ってたよりゴニョゴニョしてたので、物語の爽快感はありませんでした。
よくわからないアクションシーン
カメラが動き過ぎて何が起きてるのかわからないアクションシーンでした。
アクションシーンの爽快感もそんなになかったと思います。
恐怖政治ですね?
でもあの市民を無差別に虐殺するのはなに?
脅し?選別がランダムなら運ゲーになるから怖くなくない?
理由があった方が怖くない?
政府の悪口を言ったら殺される
とか理由が明確な方が効力強くない?
あれはなに?ランダム殺し?
発散の人殺しショー
流石にホアキン⭐︎ジョーカーも引くレベルの殺戮配信してました。
世界観がよくわかんないって。
流れ弾で何人か観客死んでるって。
あれをTVで配信して政府への鬱憤を晴らすための暴力ショー?
みんなふぉーう!って感じ?
設定がとち狂ってる?
あんな兄妹おかしい
割と歳、近いよね?
割と歳が近いのにああいう仲にはならなくない?
ひとりっ子の男が妄想する妹像じゃない。
ああいう恋人っぽい感じの仲良し兄妹ならもっと年齢差欲しい。
ちょっと気持ち悪かったところでした。
母親が謎
精神が安定していないのよね?
ほんで、息子っぽいかも?ってなって情緒不安定になって銃を取り出すって、ナニ!?
ナニソレ!?
もう全員の行動原理がよくわからない!なんか結構頭使う!
師匠のデコが強過ぎて爆笑
師匠のデコが強すぎるって。
頭突きでヘルメット破壊は流石にバカすぎるでしょうよ。
あの人、交通事故に遭ってもテメェの頭蓋骨で生き残れちゃうじゃない。
チーズが出てこないマッドハイジ
マッドハイジはアクションシーンはそんなにありませんでしたが、謎のディストピア感、ボケの応酬、無駄に映像が綺麗だったり、復讐の物語だったりでマッドハイジを思い出していました。
余談
パッと帰るんかい🖐️笑 pic.twitter.com/DlAs2IVVKV
— 映画『ボーイ・キルズ・ワールド:爆拳壊界流転掌列伝』公式9.19公開🔥 (@BKW_JP) July 23, 2025
何⁉︎入る⁉︎言ったな‼︎期待しちゃうぞ‼︎ pic.twitter.com/vzYw2kRjPU
— 映画『ボーイ・キルズ・ワールド:爆拳壊界流転掌列伝』公式9.19公開🔥 (@BKW_JP) August 8, 2025
だって見ろよこれ。
— あやちまる@怒りの映画垢 (@ayachimaru96) August 8, 2025
『はーい、蟻の戸渡りチェックしますね〜』
しかあり得ない体勢だぞ。
こんなん劇場がパンクするほどヒットするだろ。 https://t.co/aNR0aUs85Y pic.twitter.com/zcrO05aoqS
先日いただいたムビチケを使用して、#ボーイ・キルズ・ワールド の前売り券を
— あやちまる@怒りの映画垢 (@ayachimaru96) September 17, 2025
購入させていただきました🥰♥️
本当に本当にありがとうございます😌♥️!!!
ずっと楽しみにしていた本作!
あたい好みのバカ映画っぽい😌♥️
アクションはもちろんバカもグロも期待しております🥰!!!
楽しみ〜☺️✨ https://t.co/i6z2sItnD6 pic.twitter.com/aLVmtGYeYq
#ボーイ・キルズ・ワールド
— あやちまる@怒りの映画垢 (@ayachimaru96) September 19, 2025
観てきたワヨ!
これはなんというか、
チーズが出てこねぇマッドハイジ!
ささ、帰るワヨ!#ボーイ・キルズ・ワールド観た pic.twitter.com/HC7irSXh8w
#ボーイ・キルズ・ワールド
— あやちまる@怒りの映画垢 (@ayachimaru96) September 19, 2025
仕事終わりにパッと観てパッと帰るのに最適だった👀♥️
いいよ!!!脳死で!!!
あたいは何回か爆笑した!!!
あとエンドロール中に帰っちゃダメだよ!!!
ラストのラストが"なんやねん!"だから!!!#ボーイ・キルズ・ワールド観た https://t.co/iX8GT2IbNO
#ボーイ・キルズ・ワールド
— あやちまる@怒りの映画垢 (@ayachimaru96) September 20, 2025
パンフレットゲットしてました!!!
帰りはパンフ買い忘れる率高いし、
ワンチャン売店終わってると思ったから
バードと一緒に先に買っちゃった!!!
なんで買っちゃったんだろう!!!
でもいいか!!!
爆笑したしね!!!#ボーイ・キルズ・ワールド観た pic.twitter.com/cxwZGTNj8u
#ボーイ・キルズ・ワールド
— あやちまる@怒りの映画垢 (@ayachimaru96) September 22, 2025
ドードーアップルのあわてんぼう大魔神エイムと予告編バリアの総裁選に集う!!!#ボーイ・キルズ・ワールド観た pic.twitter.com/7SJSHnBKdD
コメント