ベテラン 凶悪犯罪捜査班 (2024年) 118分【ネタバレ・考察】人硬い!人硬い!追いかけっこ長い!個性的な映像とコミカルで軽快なテンポ感。不要な部分はバッサリ切り捨てた、勢いが良いハードボイルド・ツッコミ待ちアクション映画。個人的には大好きなエンディング。

ベテラン 凶悪犯罪捜査班

ネタバレ無し感想

アクションシーンをふんだんに観せてくれるのですが、 ここまでくどいと笑うよwww

韓国映画なので、銃撃戦とかありません。
そのため肉弾戦のアクションシーンなのですが、長いww
まだやんの?ってくらいやるのでもう笑えてきますwww

人硬いwww
撃っても撃っても死なないバイオ初期のゾンビを思い出しましたwww
硬いww人硬いwww

それでも韓国映画はさすがで、”俺たちが生きている現実”の要素を入れつつ、自由に映像で遊んでる印象でした。

ツッコミ所は多いのですが、もうここまで勢いがいいとツッコむ暇もなく観終わりましたww

第1作目を観ていなくても大丈夫

第1作目を観ている方がより楽しめると思いますが、観なくても十分楽しめました。
私は第1作目を観ていなかったのですが支障なく楽しめました。

コミカルで軽快

予告編やパッケージからして、結構シリアスでハードボイルドな作品を想像してしまいましたが、思ってるよりコミカルでポップです。

暴力シーンはあるものの、そこまでハードなグロもないので気軽に観られる映画だと思います。

社会派なシーンもありますが、そこまで深掘りしないので物語も重過ぎず、後腐れない作品です。

魅力的なキャラクターたち

特定の女に刺さりそうな魅力的なヴィランが出てきます。
なんか独特の魅力があります。

主人公は人間味溢れていて、また別のベクトルで魅力的なオジサンでした。
絶妙に負け犬な全力チームも魅力的で良かったと思います。

基本情報

베테랑2/ I, THE EXECUTIONER
ベテラン 凶悪犯罪捜査班
2024年 118分ベテラン 凶悪犯罪捜査班

キャッチコピー『善悪の境界線を越えるな』
製作国 : 韓国
日本公開 : 2025年4月11日
フランス(カンヌ国際映画祭):2024年5月21日
韓国:2024年9月13日
製作費 : 1000万ウォン
興行収入 : 5,350 万ドル
ジャンル:アクション / コメディ / サスペンス / クライム

あらすじ

悪人を”私刑”する犯人は、殺人鬼か、正義のヒーローか?ベテラン刑事ソ・ドチョルと、凶悪犯罪捜査班の刑事たち。法では裁かれなかった悪人が連続して殺された。不条理な司法制度に憤っていた世論は、私刑を下す犯人を善と悪を裁く伝説上の生き物“ヘチ”と呼び、正義のヒーローともてはやすようになる。ドチョルに心酔する新人刑事パク・ソヌが加わり、事件は解決に近づくかのように見えたが・・・。

※参照元:公式サイト


日本版 予告編

スタッフ

監督 : リュ・スンワン
脚本 : リュ・スンワン/イ・ウォンジェ
音楽 : チャン・ギハ
配給 : CJエンタテインメント

キャスト

ファン・ジョンミン:ソ・ドチョル役
チョン・へイン:パク・ソヌ役
アン・ボヒョン:ミン・ガンフン役
オ・ダルス:オ・ジェピョン役
チャン・ユンジュ:ボン・ユンジュ役
オ・デファン:ワン・ドンヒョン役
キム・シフ:ユン・シヨン役
シン・スンファン:パク・スンファン役

アワード

  • 2024年青龍映画賞:助演男優賞/技術賞

ポスター/パッケージ

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

あやちまる@怒りの映画垢(@ayachimaru96)がシェアした投稿

おせっかい情報

見る際の注意

特になし 肉弾戦のアクションシーンはありますが、流血シーンもほぼありません。

こんな人におすすめ

韓国映画が好き。 肉弾戦が好き。 爽快なアクション映画が好き。 個性的な映像の映画が好き。

この作品が好きな人が好きそうな映画

※完全な偏見です。


Amazon Prime Video

ベテラン 凶悪犯罪捜査班

ベテラン 凶悪犯罪捜査班 DVD

ベテラン 凶悪犯罪捜査班

ベテラン 凶悪犯罪捜査班 Amazon.co.jp限定 DVD通常版(ビジュアルシート3枚付き)

ベテラン 凶悪犯罪捜査班

ベテラン 凶悪犯罪捜査班 Amazon.co.jp限定 Blu-ray豪華版(ビジュアルシート3枚付き)

ベテラン 凶悪犯罪捜査班

ベテラン 凶悪犯罪捜査班 Blu-ray豪華版

⚠️ネタバレ有レビュー⚠️

たぶん、吹き替えの方が面白い

私は韓国語が全く分からないのでこれは印象ですが、吹替の方が笑えるシーンが多そうな印象でした。

字幕が上手くいっていないというわけではなく、独特なニュアンスがコメディ要素として重要そうだったので吹替版が観たいです。
現時点では吹替版がないのですが。

ツッコミ待ち映画

この映画、脚本雑いですw
多分、そもそもそこを真面目に作ろうとは思ってないと思いますw
人体の仕組みに準ずる気はありませんw

勢いとノリがすごいww
狙ってボケてきたりもする映画なので、ツッコミながら観ると楽しいですw

タランティーノっぽい

なんか辻褄合ってないし、そんなこともどうでもいいし、撮りたい映画を撮ってるだけだから!ハチャメチャにさせてもらうぜ!っていう無邪気さがタランティーノっぽかったです。

暴力シーンが面白かったですし、最後までテンポが良くて中弛みもないです。

日本と似てる社会問題

やっぱりお隣の国だから抱えてる問題も似ているのですかね?

迷惑系Youtuber、殺人犯で金儲けする弁護士Youtuber、真面目に働いても子供の学費が払えない、移民や罪に対して軽過ぎる刑罰、イジメや不登校など、社会問題をふんだんに組み込んでます。

社会問題が似てるんだね〜と思いながら観ていました。

アンチ私刑

ただ本作に登場する社会問題はどれもまともに解決しません。

不満だらけだし、愚痴も言っちゃうし、やってらんねぇ世の中だけど、俺は無敵の人にはならねぇ!司法で裁く!というオチはリアルで良かったと思います。

個人的に直近でみた新幹線大爆破と共通するところがチラホラあり、文化圏が近いから似たようなことが起こってるんだな〜と思いました。

私刑というのが昨今のキーワードなんでしょうか。
SNSの台頭により誰しも実質的に個人や組織を追い込むことができる時代になってしまったからこそのテーマなのでしょうか。

犯罪者に共感してしまう

犯罪者の刑が軽過ぎるという気持ちを解消してくれる犯人に爽快さを覚えてしまいます。

生徒に性加害をし、自殺まで追い込んだ大学教授や、心神喪失によって裁きを受けない犯罪者など、出てくる事件の胸糞の悪さが半端じゃないので殺してもいいじゃんという気持ちになってしまいます。

正義感ではなくサイコ

最初は過剰な正義感による私刑の行使かと思ったら、この人はサイコなだけですね。

暴力行為が楽しくて仕方がなさそうでした。
正義感じゃない、自分がケガしてでも合法的に人を痛めつけたいだけですね。

正義も何もないことが物語が進むにつれてわかっていきます。
この印象が変わっていく人物描写が面白かったです。

そして金のことしか考えていないサイコ

あの弁護士も怖かったです。
パルクール鬼ごっこの末、犯人を捕まえたパク・ソヌ。
顔を見て『お前誰だ』的なことを言っていました。

つまりは弁護士がスパチャ目的の話題作りのために用意したサクラということですよね。
それは流石に悪徳過ぎる。

とある層には強烈に人気が出そうなサイコ

パク・ソヌ

https://v.daum.net/v/20240824204232842

犯人がベイビーフェイスで何考えてるのか分からず、めちゃくちゃ硬くて喧嘩強いので、めちゃくちゃ魅力的なヴィランでした。

悪い奴のキメ顔みたいなところはやり過ぎてる感はありましたが、この映画は全体的に濃いのでまあいいかとなります。
なんか、この映画ならまあいいかとなります。

アドレナリン観てる時に近い感覚でした。
ここまでやってくれたら映画内で不自然に感じないです。

顔が似てるので困る

犯人

https://eiga.com/movie/103236/gallery/5/

犯人の顔が似ているので、誰が誰なのか一瞬で見分けるのが難しいです。
この映画、一番最初の大学教授の事件の際、犯人の顔を見せていました。

でも顔が似ていて、最初からパク・ソヌが犯人として出ていたのかわかりませんでした。笑
あれはどの人だったの。笑

流石に三角絞めはないだろ

韓国ってプロレスとか人気じゃないのですか?
三角絞めって日本だと格闘技に興味がない女でもどんなもんか知ってる技なので、あの展開は無理だろと思いました。

三角絞めで確信を得るってないだろ。
やる人いくらでもいるだろ!笑

でもこの映画ならいいのです。
全体的にいい加減だからなんかこの映画の世界観なんだなと思って楽しめます。

アリバイがおかしくない?

サイコが追いかけっこをしているとき、精神鑑定で刑を逃れた奴が脱走していましたね?

そして脱走した奴は死因が三角絞めなので、アリバイがおかしいですね?
追いかけっこの後に三角絞めして殺したんですか?

あの犯人は「俺が逃す。迎えに行くから近くに隠れておけ」的なことを言われて隠れてちて、追いかけっこを終えた後に三角絞めして殺して、犯人が飛び降りたと装ったんですかね?

でもまあこの映画ずっと面白いのでいいんです。笑

ミスを怒ると良くない

監視員の2人は犯人が逃げたことに気が付きながらも、すぐに報告しませんでした。
『ミスがバレるのが怖くて報告が遅れた』と言っていましたが、ミスを叱ると組織ってこうなってしまいますよね。

あと人に怒ったところで治らないのでどうしようもないですね。
そしてミスを報告しなくなっちゃうって組織として回らなくなりますね。

SAWじゃん

最後のお前は誰を救うんだい?っていうとき、パパパパパパパパパパって3周くらい?それぞれの顔が映し出されていましたがくどいってwww
なんだよその演出www

SAWじゃんwww
ゲームになってるじゃんwww

なんだその荒い選択肢

しかもその選択肢がグダグダwww
なんて言ってました?www

①子供を救って2人を殺して俺が真犯人になる
②子供を見殺しにして、2人を助ける
③俺を逮捕する

みたいなこと言ってました?笑

それならその話をしているところを録画してたらダメでしょw
そこを録画しちゃったらお前が犯人なのわかっちゃってるから主人公を真犯人に仕立て上げられてないでしょ。笑

主人公落ち着け!

落ち着け主人公!笑

パパパパパパパパパパって誰を助けるのか焦った後、
パニクって女の猿轡は外すの草www

簡単に助けられそうな弁護士を先に助けろwww
そしたら弁護士に女が乗ってる車のハンドルを握って貰って壁への衝突を避ければいいじゃないw

おじさんは歯を食いしばり続ける

主人公

https://star.ohmynews.com/NWS_Web/OhmyStar/at_pg.aspx?CNTN_CD=A0003063508

この主人公、めっちゃカッコよくないですか。
秩序を守るにはここで殺してはいけないということで歯を食いしばって蘇生させていた印象でした。
賞賛されることもありませんが、社会と家族のために耐えている主人公がカッコよかったです。
渋いかっこ良さだなと思いました。

エンディングが好き

ラーメンをそれぞれで食べて、『塩辛いわ』って言われながら、主人公が『アチッ』ってなって終わったのがとにかく好きでした。

あれだけのことが起こったら、なんか息子との絆が深まったり、父親の尊厳を取り戻したりして終わりそうじゃないですか。

そういう綺麗事を一切排除して、”とりあえず最悪の事態は避けた”というスレスレのハッピーエンドだったようでした。
この必死にやって得られる対価はこの程度という感覚がすごく好きです。

これだけ必死に生きて、息子とラーメンをシェアして食べたというエンディングが本当にツボでした。
この監督結構好きかも。

エンドロール後に続編を示唆

犯人が脱走しました。笑
これは続編もハチャメチャにやってほしいですね。笑 

参考情報

Amazon Prime Video

ベテラン 凶悪犯罪捜査班

ベテラン 凶悪犯罪捜査班 DVD

ベテラン 凶悪犯罪捜査班

ベテラン 凶悪犯罪捜査班 Amazon.co.jp限定 DVD通常版(ビジュアルシート3枚付き)

ベテラン 凶悪犯罪捜査班

ベテラン 凶悪犯罪捜査班 Amazon.co.jp限定 Blu-ray豪華版(ビジュアルシート3枚付き)

ベテラン 凶悪犯罪捜査班

ベテラン 凶悪犯罪捜査班 Blu-ray豪華版

コメント

タイトルとURLをコピーしました